
10倍がゆの作り方を教えてください。レンジで作っている初心者です。レンチン後、すり鉢で潰し、茶こしでこすればいいでしょうか?お湯で伸ばす段階はいつですか?
10倍がゆの作り方教えて下さい!まだ始めたばかりなんですが、レンジで作れるのを使用しています!レンチンしたら、すり鉢で潰して、茶こしでこせば良いのでしょうか?その際お湯で伸ばすというのは、どの段階でやればいいですか?
- 初めてのママリ
コメント

☺︎☺︎
お米5gに対して水50mlいれて500wで1分半チンしてからその上に蓋をして5分くらい蒸らしてました(*゚▽゚*)
私はそのまま裏ごししてました!!
裏ごししたものをお湯で少し伸ばしてあげてました(^ω^)
離乳食作り頑張ってください❤️

ままりん
私はレンチンしたらブレンダーで潰してます😊
裏ごしもすり鉢で潰すのもやらなくていいので楽です😍
私はブレンダーで潰してみて水分が足りなそうだなぁと思ったらお湯を足しています!
初めてのママリ
裏ごしというのは、茶こしでですか?
すり潰さなかったですか?
☺︎☺︎
茶こしでもやりましたし離乳食手作りキット?みたいなものがあったのでそれの裏ごし器を使ったりでした!!
特にすりつぶしてはないです_(:3 」∠)_