※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょ
子育て・グッズ

生後8日です。自分がお風呂に入る時、赤ちゃんどうされてますか?

生後8日です。

自分がお風呂に入る時、赤ちゃんどうされてますか?

コメント

pachapachamam

主人に見ててもらってます!

たま

寝ているときに入ってました。

ドラえもん

寝てる時、機嫌がいい時にササーッって入っちゃいました(笑)

KM

一番安心なのは
旦那、親などにみててもらうですね♡

ワンオペでしたら

or脱衣所で待っててもらう
or寝てるなら急いでお風呂入って出る

ってなると思います♡♡

ママリコママリ

授乳して寝たタイミングで旦那が居たらみてもらって、居なかったらサッと入ってます!
まだ寝返りとか心配ないので。
寝返りし出したら、バウンサーに座らせて脱衣所にいてもらうと思います😊

deleted user

寝てる隙に急いでシャワーしてました😊

あい

安全な場所に寝かせて、入ってましたよ。

ポテト

ワンオペだったので。赤ちゃんを脱衣場において、見えるように戸あけて入ってましたよ☺
少しの間でも目を離すのが怖かったので😣💦

ぴょ


たくさんコメントをいただきましてありがとうございます。
一斉の返信となりまして申し訳ありません😣💦💦💦

里帰りなのですが、一昨日昨日と母が「寝てる間に入ってきな」(母とは別室に寝かしつけているので赤ちゃん一人になります)とのことで入ったのですが、昨日吐き戻しもあり、私が心配で😣💦

みなさんの様子を教えていただいて、今は吐き戻しが心配なので母に頼むようにします。
また様子でさっと入ったりもしたいです。

ご回答ありがとうございました💦