
クレカで節約する方法について、袋分けでポイントを活用している方が多いですが、ポイントを無駄に感じてしまい袋分けが難しいです。
クレカでやりくりしている人
どうやって節約してますか?
最近みなさん袋分けで
節約しているのを見るんですが
どうしてもポイントが
もったいないなと思って
なかなか袋分けできません(><)
- RTーMT-Y(5歳10ヶ月, 9歳, 12歳)
コメント

まぁあ
予算を決めて、クレカで払った分は、口座へ入金してます。
わたしは
毎回、毎回口座へ入金はめんどくさいので、
食品、日用品、ガソリンなどの予算を5万と決め、あらかじめ4万はクレカ引き落としの口座へ入金して、1万を財布に入れてます!
なので、クレカで払ったものはアプリで管理して残りのお金など管理してます(*^ω^*)

まままり
買い物に行く回数を少なくしているのと、一応こまめにアプリでいくら使ったかチェックするようにしています(*´ω`*)
-
RTーMT-Y
お答えありがとうございますm(__)m
アプリってことは
クレカのアプリでってことですか?- 2月10日
-
まままり
私はイオンカードなのでイオンカードのアプリです( ´ ▽ ` )ノ
- 2月10日
-
RTーMT-Y
私もイオンカードのアプリ
使ってますが、今ちょうど
時期がおかしくなり
新しいカードが届きましたが
変更のやり方がわからず
どうしようと思ってました(^o^;笑- 2月10日
RTーMT-Y
お返事ありがとうございます♡
ちなみにどんなアプリですか?
まぁあ
わたしはレシーピっていうアプリ使ってます!
わたしの場合、何にいくら使ったなど細かくはつけてないので参考にならないかもですが、クレカの管理のみで使用してます!
RTーMT-Y
そうなんですね!
ありがとうございます♡
ちなみにクレカは一枚のみですか?
まぁあ
楽天のみです(*^ω^*)
お店のポイントカードと併用できるところもあるので上手く活用してますよ💡
出来ないところは、お店のポイントか楽天カードのポイント率が高いほうを使ってます(*^ω^*)
RTーMT-Y
私はイオンカードと楽天カード
の2つを使い分けてるので
みなさんより面倒なんですよね?
色々とありがとうございます♡