※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の子どもにお箸の練習はいつからがいいでしょうか?要相談です。

子どものはじめてのお箸はやっばりエジソンのがいいですか?
いま2歳4ヶ月なんですが、いつから練習場させるのがいいでしょう?そろそろですかね?

コメント

✩りゅうきまま✩

私の子は2才の時から使ってます✩
トーマスです(๑ ˙˘˙)/

  • きぃ

    きぃ

    うちの子もトーマス好きなので、これいいですね!
    ありがとうございました!

    • 2月10日
ひなの

Edisonつかってます!
1歳10ヶ月ごろからです☺︎

  • きぃ

    きぃ

    もう使ってるんですね!
    ありがとうございました!

    • 2月10日
はなの

普通のお箸です。
エジソンじゃなくても、持てます

  • きぃ

    きぃ

    エジソンって本当に練習しやすいのかちょっと疑問で(笑)普通のお箸からの子もいるんですね!
    ありがとうございました!

    • 2月10日
なっぴ

うちも1歳10ヶ月頃から使ってます😊

  • きぃ

    きぃ

    うちももう使っていい頃なんですね!
    ありがとうございました!

    • 2月10日
deleted user

うちももう使ってます!
アンパンマンの一切半頃から使えるものです(・∀・)

  • きぃ

    きぃ

    みなさん早いですね!
    アンパンマンのもお店で見て気になってました!
    ありがとうございました!

    • 2月10日
なっちゃん

保育士していましたが、こういうのは、これで持つ練習しても実際には穴がないと癖づいてエジソンでしか持てなくなるのでいきなり箸を使った方が早いですよ🎵

  • きぃ

    きぃ

    私もそんな気がしてたんです…。
    保育士の方に教えてもらえてよかったです!
    ありがとうございました!

    • 2月10日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    ほとんどの確率でスムーズにこれを使って箸を持てる子はいませんでした、、、。結局、箸で教えるなら二度手間になりますよ😅なのでうちの園はエジソン禁止してました🎵

    • 2月10日
  • きぃ

    きぃ

    二度手間は意味ないですね…。
    参考になります。
    ありがとうございます!

    • 2月10日