
コメント

退会ユーザー
はじてはうどん屋さんでしたが、私があんまりうどん好きじゃないのでお子様ランチがあるカフェやイタリアンでトマトソース系のパスタなど食べさせてます(^^)

はるちゃん
うどん屋が多いです😊
セルフだと早いし手軽に食べれるし、子どもも食べやすいので。
ファミレスでキッズメニューとか食べさせたりもしますし、普通の定食屋さんとか、イタリアンとかも行きます✨
-
o..
コメントありがとうございます😊
うどん屋さんが行きやすいみたいですね🌟
定食屋さんやイタリアも行けるなら嬉しいです(*´꒳`*)
連れて行ってみようと思います😋
ありがとうございます🙆- 2月10日

ゆず
最初はうどん屋さんばかりでした^ ^
-
o..
コメントありがとうございます😊
皆様うどん屋さんが最初に行きやすいみたいですね😋
ありがとうございます(*´꒳`*)- 2月10日

COCORO
ウドン屋さんが殆どです!
オニギリや芋の天ぷらやとり天がありますので助かります【衣を外してあげてます】
最近はちゃんぽんもデビューしました☺️お子様ランチ 揚げ物が多いので気になってましたけど…たまになので先日和食屋さんに行って私たちは焼き魚…子どもはお子様ランチ【豆椅子がありました】
フードコートのある場所でしたら
お子さん連れての方が結構いますし、キッズスペースもあったりで🤭最初は気兼ねなく 食べこぼしも多少は気になるけど😂後から片付ければいーや!で楽でしたよ♡
なれたら座敷とか行ってます!
回転寿司も🍣2人でいきますよ!
子どもには ウドン かっぱ巻き、茶碗蒸しです!
-
o..
コメントありがとうございます😊
うどん屋さん行きたいと思います😍
オニギリ、天ぷらもいけそうですね✨
ちゃんぽんいいですね〜〜💕
和食屋さんも行けるんですね😋
フードコートは気兼ねなくいけそうですね
うちの子はジッとしないのでうるさいぐらいの所が安心します💦
回転寿司もいいですね〜〜
食べる物も心配なさそうですね。
2人で外食行きたいです❤️
詳しく回答ありがとうございます
参考にさせてもらいます☺️- 2月10日

yhrt
どこにでも連れて行きますが
今の方が歩く動く食べれるので
お店選びが大変になりました。
個室、キッズスペース有り、ベビーチェア、などあるお店とかを選びます。
食べれる物なければ、先にあげてから
ランチに行ったり、、
持参可能なら持っていきます。
ビュッフェとかなら
なしかしら食べれるそうなもの
ありますし…。
気軽に行ってます。
-
o..
コメントありがとうございます😊
色々行かれてるんですね✨✨
確かに!
動くし大変になりますよね😱
お店選び、参考にさせてもらいます😋
ビュッフェもいいですね🙆
私も気軽に色々連れて行きたいと思います🎶
ありがとうございます。- 2月10日

フゥ
座敷有りのうどん屋か和食屋さんにしました(*^ω^*)
-
o..
コメントありがとうございます😊
うどん屋、和食屋さん連れて行きたいと思います😋
ありがとうございます(*´꒳`*)- 2月10日
o..
コメントありがとうございます✨
うどん屋さん行ってみたいと思います😊
トマト系パスタいいですね💕
挑戦します✨✨
ありがとうございます🙆