※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーちゃん♡
子育て・グッズ

授乳間隔や寝かしつけについて相談中です。授乳は3〜4時間おきで大丈夫でしょうか?夜は1時間半〜4時間半の睡眠です。

生後2ヶ月と14日の女の子を完母で育てています⑅︎◡̈︎*
授乳の間隔なのですが、最近はだいたい3〜4時間空けられるようになったのですが、何時間なら空けても大丈夫なんですかね?
昼間が布団だと長くて1時間半しか寝なくて、その後眠たそうにしていたら抱っこや、抱っこ紐をしていると寝るのですが、4時間くらい経っても自分では起きてこないので、布団に置いて起こす感じで😅
その後授乳する感じなのですが😅
最近お腹空いてすごく泣くってことがなくなってきたので、泣いてなくても3〜4時間空いたら授乳してるのですが、こんな感じでいいのでしょうか?
夜は長くて4時間半、短くて1時間半寝ます!!

コメント

しーまま

もうすぐ3ヶ月です😊
私も自分の乳が限界になったら泣かなくても寝ててもあげてますが、夜とかぐっすりだと6時間とか寝てる時もありますよ!
私も寝ちゃってたらその間あげてません😅
起きたらこれでもかってくらい飲んでくれるので、大丈夫かなって思ってます!

  • すーちゃん♡

    すーちゃん♡

    夜沢山寝てくれるんですね😊✨
    無理に起こしてあげなくても大丈夫ですかね?
    一応体重も順調に増えてるので、大丈夫かな〜とは思ってるのですが😆
    授乳の時間ってどれくらいですか??

    • 2月10日
  • しーまま

    しーまま

    昨日は21時半前に寝て、2時半ごろに一度起き、おっぱい飲んだらバボッッ‼︎て凄い勢いで💩して溢れたので処理とかしてたら寝かしつけるのが3時半くらいになり、それから8時まで寝てくれてました😊
    おっぱいは2時半の時も今も20分〜30分くらい飲み続けてますよ!
    飲みが弱くなってみたら離してみて欲しがらなければstopて感じにしてます💡
    体重がちゃんと増えてるなら大丈夫だと思います♪♪

    • 2月10日
  • すーちゃん♡

    すーちゃん♡

    わぉ!それは大変でしたね😆💦
    結構寝てくれるんですね😊
    私はいつもだいたい夜中は2回起きています!💦
    そして、朝は必ず6時半〜7時半の間には起きてきます😊
    しかもめちゃめちゃ寝起きが良くていつもご機嫌です😆❤️笑
    20〜30分飲むんですね🤗
    私はいつも片乳5分ずつの計10分くらいです!長いと片方8分くらい飲みますが✨
    体重増えてれば大丈夫ですよね🙆‍♀️
    安心しました😊✨

    • 2月10日
あー

うちは その頃になると 夜とか結構寝てて 6時間くらい寝る事もありました!
お腹空いたら 泣くだろう〜と思って 自分から起こしたことは 1度もありません(笑)
寝ているのなら 起きるまで あげなくても いいとおもいます!

  • すーちゃん♡

    すーちゃん♡

    6時間も寝てくれるとか羨ましいです!😂
    やっぱりそうですよね😊
    お腹空いたら起きてくるからそのままでも大丈夫ですよね🙆‍♀️
    でも、結構時間が空くと片乳3〜4分で白目向いて寝ながら飲んでしまいます😅💦笑

    • 2月10日
みー

しっかり寝てくれてるのはママも体休めるので良かったですね‼‼

あまり寝過ぎても、大丈夫なのかなと心配になりますよね😵
完母でもミルクでも、授乳間隔は個人差あると思います‼
寝てるときに起こしてでもあげた方がいい場合は、新生児期で体重の増えがあんまりよくないときとか聞いたことがありますけど…お腹空いたら起きると思いますしね✨
増えはどうですか??

空きすぎても、今度おっぱいが張ってくると思いますし、4時間以上空いたら私の場合は、あげていました✨
まだまだ2ヶ月ですしね‼
3~4時間でも間隔空いてる方ですよ👍
その頃の息子は2時間空かないときもありましたし😃

  • すーちゃん♡

    すーちゃん♡

    昼間は抱っこしないとしっかり寝てくれないので、身動きが取れずお尻が痛くなります(。>﹏<。)笑
    抱っこしてるといつまででも寝てるので、大丈夫かな?と心配になってしまいます😂💦

    体重は順調に増えてるので大丈夫だと思います😊
    今は約6キロちょっとです!!

    そうですよね😊
    空きすぎると子どもが大丈夫でもおっぱいが張ってきちゃいますよね😂😂
    しかも私結構張りやすいので、4時間経ったらあげるようにしたいと思います😊

    • 2月10日