
9ヶ月の娘がお焼きを好んで食べますが、お米が苦手です。お焼きはお米以外でも問題ありませんか?また、パンはいくつ切ると良いですか?おすすめのお焼きメニューがあれば教えてください。
こんばんは✩︎
生後9ヶ月の娘がいます。
離乳食について質問です。
手で食べたがるのでお焼きにして
あげたら喜んで食べてくれました。
お粥などはあまり食べません( ´•̥_•̥` )
お米じゃなくてもお焼きで大丈夫でしょうか?
なにかオススメのお焼きメニュー
あれば教えてほしいです。
それとパンってもうあげても大丈夫ですか?
食パンなど何枚切りがいいとかあれば教えてください。
- こきんちゃん(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

つきまる
ご飯でおやき作ってあげたらどーですかね?😊
お野菜とかひじき混ぜて焼いたり鰹節とかシラス入れたりとか🍴
パンは小麦粉試してるのであればあげて問題ないと思いますよ🙌
初めはサンドイッチ用のを使ってました!

茶たろー!
パンは離乳食開始1ヶ月後~
食べられますよ🎵
中期(7ヶ月~)になると
牛乳、豆乳、きな粉など色々な物が
使えるようになるから
メニューも広がります(*´ω`*)
-
こきんちゃん
ありがとうございます!
牛乳ももう使って大丈夫なんですか?😭- 2月10日
-
茶たろー!
火を通せば
7ヶ月~使って大丈夫です✨
市販でも
7ヶ月~のホワイトソースとか
ありますよ(^^)
殆んど、手作りしてますか?- 2月10日
-
こきんちゃん
そーなんですね!勉強になります❤️
買うと高いので大したものは
作れないですが手作りです😭- 2月10日
-
茶たろー!
ネットとかで
『離乳食 初期・中期・後期』や
『離乳食 ○ヶ月 食べられる食材』など
検索すると
沢山出てきますよ(*´∀`)
確かに高いですよね、、
うちは、
最初は手作りでー!なんてやってたら
未だにベビーフード食べなくて😫
食べても数口で泣かれます(;_;)
手作り離乳食、基本の離乳食って
いうアプリ、結構役に立ちますよ☆- 2月10日
-
こきんちゃん
アプリとってみます❤️❤️
ママの味が大好きなんですね😘😘
色々詳しくありがとうございました😄- 2月10日

ひなみ
おやきも、さつまいもやじゃがいもなどで作るとエネルギー源だしお米でおやきも作れるのでいいと思います!
うどんなどで小麦アレルギーないならパンも大丈夫ですよ〜
9ヶ月なら量も8枚切り1枚とか食べれます。
うちは4枚切りの耳とって半分くらいを1回であげてます。
初めは少量づつあげてくださいね😊
-
こきんちゃん
うどん食べても何も反応
しなかったのでパンあげてみます!
8枚ぎりの早速試してみます😊
ありがとうございました!- 2月10日

まめ
軟飯やご飯は食べないですか?
おやき好きなら硬いご飯の方がいいのかもですよ😊
娘は9ヶ月から大人と同じご飯食べさせてましたが、焼きおにぎり好きみたいでした✨
普通のおにぎりは海苔が苦手なのとベタベタ手に着くのが苦手みたいで。
おやきはなんでも入れちゃいます(笑)
かぼちゃ、さつまいも、じゃがいも、お野菜、しらすなどなど…。
おやきの延長線でお豆腐ハンバーグもおすすめです😊
パンも少しあげてみて上手にモグモグできるならいいと思います。
娘は超熟8枚切りから始めました!
-
こきんちゃん
言われてみればドロっとした
お粥食べないです、、( ´•̥_•̥` )
少し硬めにしてみます❤︎
焼きおにぎり!お米を油で焼くんですか?
味とかつけていますか??
9ヶ月から鉄分が足りなくなると
聞いて困ってたんです、、
豆腐ハンバーグ!レシピ調べてみます!- 2月10日

れれれ
おにぎりにしたらどうですか?💗
うちの子は一口サイズのお好み焼きやパンケーキが大好きで
野菜やハンバーグはあまり食べてくれないです😰
-
こきんちゃん
なるほど〜😳おにぎり!
早速試してみます!
ありがとうございました❤️- 2月10日

SB
ご飯でおやきできますよ〜👍
ひじき、納豆、しらすなどと野菜を入れたりして作ってます。
パンも小麦粉オッケーならパン粥にしたりフレンチトースト風(ミルクとか豆乳ときな粉など入れた液に浸して無塩バターで焼く)にしたり、手づかみ好きならサンドイッチ(中はサツマイモペーストとかコーンペーストを塗ったり)もできますね😊
サンドイッチ用ので食べっぷりなど様子を見てみるといいと思います✨
-
こきんちゃん
ひじきいいですね!買ってみます❤︎
豆乳も使って大丈夫なんですか!?
無知すぎてごめんなさい😭😭
サンドイッチもやってみます!- 2月10日
こきんちゃん
おー!なるほど😳!
ご飯でお焼きという発想まで
辿り着かなかったです( ´•̥_•̥` )
お焼き便利ですね〜💕
パン試してみます!
ありがとうございました😘