
コメント

ちゃるめら
私は授乳してましたが
断乳した方が良いですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

KIKO🍒
やはり断乳が早ければ生理が安定するのが早いと思います☺️
その分妊活の目処が立ちますよね(*^ω^*)
あと、もし妊娠した時に授乳すると子宮収縮するので注意が必要だと思います💦💦
-
ママリ
生理も再開したら安定するまで時間かかることもありますもんね!子宮収縮…2人目を考えるなら断乳ですね!ありがとうございます!
- 2月9日
-
KIKO🍒
でも、まだ猶予もあるので長男くんの授乳期間を楽しむのもアリだと思います☺️❤️
妹は完母で長男を育てていましたが
断乳することなく年子で次男妊娠して
自然に長男が卒乳できたので🍀
私も2歳差希望です💞- 2月9日
-
ママリ
2歳差いいですよね❤️
妹さんみたいなパターンもあるんですね!自然卒乳が理想ですが…まだ2ヶ月なのでもう少しおっぱいタイムを楽しみたいと思います😊- 2月9日
-
KIKO🍒
年子でも良いのですが、自信がないです…😅😅😅笑
お互い楽しみましょう💞- 2月9日

yu(*´ω`*)
完母でまだ授乳中に妊娠がわかりました👶
私は産後4ヶ月で生理が再開して毎月きつちり来ていましたが、同じくらいの月齢のママ友はまだ再開していなくて「そろそろ2人目が欲しいのに…」と悩んでいる人も何人かいます。
いざそろそろ妊活を…という時期になってもまだ再開していなければ断乳された方がいいかもしれませんね💦
ちなみに私は妊娠発覚時、授乳回数が2~3回/日だったので特に断乳しなくてもいいと病院で言われましたよ☺
1人目で切迫流産や切迫早産などになっていなければ大丈夫だと最近は言われているそうです。
妊娠したことを娘なりに感じたのか1歳前にはすんなり卒乳してくれました😊
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
生理再開後、安定されてたんですね!授乳回数によっては継続も可能✨現時点では、授乳タイムがとても幸せなので継続できたら…なんて思いますが切迫の可能性もありますね💦何が一分大切か…よく考えないといけませんね!ありがとうございます!- 2月9日
-
ママリ
何が一分→何が一番
でした💦スミマセン😱- 2月9日
-
yu(*´ω`*)
授乳タイム本当に幸せですよね~💕
年子で妊娠しておいてこんなこと言うのもなんですが、断乳はしたくなかったので娘には感謝しています😊
男の子は結構おっぱい大好きでなかなか卒乳出来ない子が多いと聞きますが、やっぱりその子によって違うしその時になってみないとわからないですもんね😞- 2月9日
-
ママリ
娘ちゃんは親孝行ですね❤️
子供それぞれですね~息子に期待(笑)- 2月9日

退会ユーザー
私は母乳でしたが産後生理が1ヶ月できてすぐまた妊娠しました🤰
妊娠してからはすぐにやめました!
ママリ
お返事ありがとうございます!
お腹が張るから、とかですか?