
コメント

chibi_mogu
あまり噛まないものがいいかと!
おかゆとかリゾットとか?

ぱるるん
うどんやそばなどはどうですか?
-
しゅり
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます🎶- 2月9日

🌿
私も虫歯ですが抜歯したとき、鍋とかだと食べれました!
翌日だと当日に比べたら食べやすいと思います☺️
-
しゅり
そうなんですね🙋
鍋参考にさせてもらいます🙏- 2月9日

みなり
自分が親知らず抜いた時はしばらくおかゆでした!😃
-
しゅり
旦那も親知らずです💦💦
やっぱり柔らかいものになりますね😖- 2月9日
-
みなり
柔らかくてあまりしょっぱくないものをよく食べてました!うどんは噛まなくてはいけないので少し回復してからでした😃親知らず腫れますよね💦
- 2月9日

おりえ
矯正するのに歯を計4本抜いたことがあります。親知らずではないです。旦那さんがどのはを抜いたかにもよりますが。。。よく煮込んだうどんだと食べやすいかも。でもわたしはなんでも食べれましたよ!お腹すいちゃうので丸のみみたいでしたが(>_<)下の歯を抜いた時は米つぶが隙間に入って困りました
-
しゅり
柔らかい方がやっぱりいいですね🙋
ありがとうございます✨- 2月9日

わいわい
豆腐!が浮かびました
麻婆豆腐とか(*´﹃`*)(笑)
でもご飯噛むのも痛かったりしますかね( °_° )

かりん
お粥、雑炊、リゾット、にゅうめんとかですかね?
しゅり
やっぱりそうですよね😳
リゾット参考にさせてもらいます✨