※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
zm🖤
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが夜中に2、3時間ごとに起きるようになりました。ミルクをあげたが、あまり飲まず母乳を要求。慣れるとミルクを飲むようになるでしょうか。

完母で育ててます。
しかし2ヶ月のときには寝る前9時頃に
授乳して、4、5時まで寝てくれていたのですが、
最近は2、3時間で起きてしまいます。

なので寝る前だけミルクにしようと思い、
160mlあげてみたのですが、
70ml程しか飲みませんでした。
その後泣いていたので母乳をあげたら
いつも通り飲んでくれました。

これから慣れさせたら
ミルクを飲むようになりますかね?

コメント

ホンダ

2カ月で160はちょっと飲めないかもしれません(⌒-⌒; )でもミルク飲んでくれたんですね💡
量は少しずつ増えていきますよ!

混合で試してみるのアリだと思います!寝てくれないとお母さんの体が持たないですもんね😭

  • zm🖤

    zm🖤

    コメントありがとうございます。
    すみません。説明不足で🙇!
    もうすぐ4ヶ月になるので160でいいのかと思って
    あげてみたのですが普段母乳なので
    すこしずつ増やしてみます。

    今までは結構寝てくれていたので
    なんでなんだろう。😢😢と思うところもありますが、
    混合でも試してみます。

    ありがとうございます。

    • 2月9日