
コメント

しゅん
はーい!
支援センターに遊びにいったり公園いったりしてます!

ぽた
インフルこわくてどこも出かけれません(*_*)笑
家で過ごすことが多いですが子供は飽きますよね💦
-
ぽた
ぁ!実家の母が休みの日は実家いったりもします笑
- 2月9日
-
はじめてのママリ
実家いいですね(;_;)実家まで5時間かかるので行けないし友達もいません(;_;)
- 2月9日

りり
雪国なので冬は基本引きこもってます…
天気がいい日は外で少し雪遊びさせてます!
あとは友達に来てもらったり行ったり、
近くの公園へと言った感じです…笑
本当に周りに何もなくて、実家のある隣の市まで行けばショッピングモールとかあるんですけど遠いので旦那が休みの日に連れてってもらう感じです(><)
-
はじめてのママリ
うちと一緒ですね(;_;)うちは実家にはいけませんが
こちらも雪国で雪がとければベビーカー引っ張るのですが
11キロ抱っこして買い物も本当に大変で引きこもりです、、- 2月9日

ウッディ
はい🙋♀️
雪もすごいのでこもりっぱなしです😂
-
はじめてのママリ
こちらも雪がすごくて
ゆいいつ2.3日に1回の近所に買い物に行くくらいです(;_;)- 2月9日

りん
支援センターまで車で30分、、
行く気にもなれないので毎日家で遊んでます!天気の良い日は家の周り散歩します🚶♀️
あとはたまに近所の幼馴染になる子と遊んだり、近くの幼稚園の未就学児クラスに参加したり。公園も歩いて行ける距離にないので、畑かハウスの中で遊ばせてます😂
子供同士の触れ合いもさせないとと思うのですが、そう言う場所が遠いとなかなか難しいです😣
-
はじめてのママリ
そうですよね(;_;)
家で遊んでくれるけどこのままじゃ可哀想だな、、って、、早く暖かくなるといいなぁ(;_;)- 2月9日
しゅん
あと河川敷で凧揚げしたりしてます!
はじめてのママリ
支援センターの、雰囲気が苦手で何度かしか行ってなくて(;_;)
はじめてのママリ
もう少し大きくなったら公園いいですね!
しゅん
支援センターだめですか!
場所によりけりなので、いろんな所いってみるのも、いいかもです!
こもるのはうちは出来ないので休みの日はスキー場行ったり、散歩したり、雪降れば隣の空き地で勝手に遊んでます笑