
コメント

かな
これはもう、耐えるのみですが、、わたしは、カリカリ梅でした。けど人によるんですよねぇ。。マタニティ鍼灸とか、もしかしたら良いかもですね。

こぐま
お腹すいたら気持ち悪くなるので、炭酸飲んでます。今日も具合わるいので、旦那には、コンビニで買って食べてとメールしました。
-
シンミー
返信ありがとうございます!
そうなのですね!炭酸も試してみます!ご飯といえば例にも漏れず炊飯の臭いがダメでした...。- 2月9日

退会ユーザー
私は炭酸飲料を飲んでげっぷを出すと楽になってました☺️
たまにげっぷかと思って思いっきりしたら吐いちゃうこともありましたが…
-
シンミー
返信ありがとうございます!
炭酸試してみます!
風邪の時は吐いてしまえば楽になりますが、吐いても吐いても楽にならずつわりの厳しさを思い知っています...!- 2月9日

maaa
つわりにはビタミンB6がいいみたいで、病院の点滴もビタミン剤でした!
なので、チョコラBBやトロピカーナから出てるビタミン飲み物、ウイダーinゼリーのビタミン
とにかくビタミンとってみてください!
なんとなく効果がある気はします!
それでも私は悪阻で入院しましたが(笑)
-
シンミー
返信ありがとうございます!
ママサプリなどで出来るだけ栄養は補填してみています!ビタミンB6意識してとります!悪阻とてもつらいのですね...本当に世のママさんは強いです...!つわりが夜中がピークなので何となく心細くなって私なんかがママになれるのか心配になってしまいます(T_T)- 2月9日
-
maaa
今が1番悪阻のピークですね!
必ず終わりがきますよ!!
夜中吐くの辛いですよね💧
私でも母になれたから
絶対大丈夫です☺️💗
悪阻乗り切って
かわいい我が子に会いましょう🤰- 2月9日

たろママ
つわり本当に辛いですよね😭😭
私はみなさんがいいとおっしゃってた炭酸水がだめでした。
ホットのルイボスティーは落ち着けて、キンキンに冷えた緑茶はすっきりしました。
ビタミンB6のサプリもつわりに効くと信じてずっと飲んでました!!
意外でもなんでもなくすみません😞
シンミーさんが少しでも早く楽になれますように。
-
シンミー
返信ありがとうございます!
緑茶スッキリしますよね!私も冷えた緑茶は少しスッキリします!そのスッキリも10分も持たずすぐオエオエ🤮楽になるものはなかなかないですね...!外に出るのが億劫です...。
ありがとうございます!もう少しの辛抱ですね!(^o^)- 2月9日

おーまま
サッパリしたグミとか、小さな珍味をちょこちょこ食べてました。
暑い時期だったので、果汁を凍らせた棒状のアイスが最高に好きでした。
あとは、プチトマトひとつ、絹ごし豆腐を少し、とか。
夜中でも気にせず食べました。何か食べてないと気持ち悪くて…。
でもなぜか体重の増加は無かったです。
つわりツライですよね。赤ちゃんが育ってる証拠、って保健師さんに言われて頑張りました☺️色々試して乗り切ってくださいね✨
-
シンミー
返信ありがとうございます!
私も体重増加はあまりないです。
最近少し軽くなったとはいえ夜中はしんどいな、とか思っていたら、全くムカつきを感じない日もあって🤭とっても不思議です。味の薄めのものがいいのですね!参考になります!☺️- 2月10日
-
おーまま
日によっても体調違いますよね。
私は15wまで続きましたが、ピークは10wくらいだった気がします。つわり抜けるとだいぶラクになると思うので、もうちょっとの辛抱ですね。
お体に気をつけて☺️- 2月10日
シンミー
返信ありがとうございます!(o^^o)
知り合いは龍角散で嘘みたいに効いた!と言っていたので色んな方の意見が聞いてみたくなって...!普通の針もしたことがないのですが、これを機に挑戦してみたいと思いました!