※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
子育て・グッズ

最近、生後7ヶ月の赤ちゃんが寝付いても1.2時間後に泣き出し、眠そうなのに泣きながら動く。抱っこすると寝る。これは夜泣きでしょうか?

生後7ヶ月なんですが最近寝付いたと思ったら1.2時間後に泣き出す、そして眠そうなのに泣きながら動いてる、抱っこしたら寝る、これは夜泣きですかね?😂😂😂

コメント

りあぽんママ

夜泣きだと思います~😂
うちの子も7ヶ月くらいから急に始まりました😅

  • ぷー

    ぷー

    夜中に苦労したことないのでなかなか辛いです😂😂

    • 2月9日
  • りあぽんママ

    りあぽんママ

    そうですよね~💦
    私も2~6ヶ月くらいまではぐっすりだったので、突然のことで自分が大変でした😅
    うちは1才くらいまで続きましたよ😂

    • 2月9日
🌃

うちもここ一週間くらい、置いたら10分後とかに泣いておきて、すぐかけつけてだっこしたら寝ます💦夜もちょこちょこおきるようになって………何時間も泣き続けるのはないですが、なかなかつらいです😓

  • ぷー

    ぷー

    辛いですよねー😂😂😂😭
    自分も深い睡眠入ったら起こされるし😂

    • 2月9日
メリー

夜驚症もありえます
一応調べてみてはどうでしょうか? あとテレビ見せないとか 理想の寝かしつけでうちの子治りましたよ(^◇^;)

ムッシュくま子

うちの子は6ヶ月に入った時からそうなりました。
今は2時間ごとに必ず泣いてバタバタして抱っこか授乳で寝かしつけの日々です…
寝不足辛いですよね( .. )