

theory☆
どんな病院に通われてますか?
もし、普通の産婦人科だったら
3ヶ月後に結果次第では
不妊専門の婦人科とかに病院を変えられてみる方法もあります。
排卵誘発剤にも種類が複数有って
合う合わないもありますし。
もしかしたら、この薬ではだめだったけど
これなら反応したとかもあるかもしれませんし。
体外受精は、卵が問題なく育ち採卵できれば可能です。
排卵出来る出来ないとはまた違うかな?と思います。
ただ、卵の質が問題なので、もう少し医師に詳しく聞いてみては??
theory☆
どんな病院に通われてますか?
もし、普通の産婦人科だったら
3ヶ月後に結果次第では
不妊専門の婦人科とかに病院を変えられてみる方法もあります。
排卵誘発剤にも種類が複数有って
合う合わないもありますし。
もしかしたら、この薬ではだめだったけど
これなら反応したとかもあるかもしれませんし。
体外受精は、卵が問題なく育ち採卵できれば可能です。
排卵出来る出来ないとはまた違うかな?と思います。
ただ、卵の質が問題なので、もう少し医師に詳しく聞いてみては??
「妊娠・出産」に関する質問
昨日第2子となる男の子を出産しました👶🏻 1人目の時は壮絶で何が何だか分からず終わり産後もボロボロでしたが、今回は痛かったけど上手に出来た気がするし、自分で産んだという感覚があり、産んだ直後からまた産みたい…
1人目妊娠初期なのですが流産などの前兆や、 こういう事があったらお空に行ってるであろう体の変化 など自分自身でなにか感じれることはありますか? 胎嚢は確認できてます。 次の検診で心拍確認ができる予定ですが 初め…
産んだ後の体重について 14日に2650gの赤ちゃんを産みました。 出血量は少なく150mlほどで その後の悪露もとても少なく 産後4日目にしてももうカスカス状態です。 産後1~3日目も生理より少ないくらいでした。 そして今…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント