
コメント

退会ユーザー
ヘルパーの訓練校に、通いましたがMOS取得しましたよ🎵
私たち世代だと簡単です(^-^)親世代は苦戦してました😅

きょうハム(マクドよりモス派)
職業訓練通ってました!
半年間、簿記とWord、Excel、PowerPoint、Accessを勉強しました( ¨̮ )
クラスメイトには、MOSを持ってる子もいましたよ。
私は今、MOS取得に向けて独学で勉強してます!
職業訓練で勉強しているうちに、MOSを取りたい!と思い、頑張ってやってます!
パソコンを教えてくださった先生に聞いて、テキストを取り寄せて自宅のパソコンでやってます。
ちなみに職業訓練でも、WordとExcelの検定がありました。
Wordは3級も2級も取れましたが、Excelは2級がわずかに点数が足りず…(´・ω・`)
長々とすみません(^^;)
-
ぽん
コメントありがとうございます!
私が今勉強しようか考えている科目です😳💓求人票にはExcel、Wordが出来る方。と書いてある求人が多かったのでMOSでなくても、就職に有利になりそうですね!!!訓練校に通って独学で資格取得が一番金銭的にもキツくない気がします!参考になりました!!ありがとうございます😊- 2月10日
-
きょうハム(マクドよりモス派)
お返事ありがとうございます!
MOSのテキストは、そんなに高価な物ではないので大丈夫ですよ!
ちなみに、私が使っているMOSのテキストはFOM出版の「よくわかるマスター」です( ¨̮ )
職業訓練で使った教科書も、確かFOM出版だったと思います。(記憶が曖昧ですみません…)- 2月10日
ぽん
コメントありがとうございます😊
ヘルパーの訓練校に通いながらとは、すごいですね!!
MOS簡単ですか?Wordはある程度できるのですが、グラフや計算が苦手で💧だいたいどれくらいの期間でとれますかね?😣一ヶ月くらいでとれるならパソコン教室で勉強しようかなとも、考えてまして😂💦
退会ユーザー
私は、商業高校、医療秘書の専門卒だからなのもあるかもです😅
ワードもエクセルもやってたので、親世代にやり方を教えながら勉強してました😅
私からしたらですが、パソコン教室はお金かかるし、今後の仕事の為なら訓練校がおすすめです!
ぽん
金銭面を考えるとたしかに訓練校の方が安く勉強できそうです!!
参考になりました!ありがとうございます😊💓