
コメント

ままりん
たしかに100%見ていて欲しい(転けないように見ろとか)ってのは無理かもしれませんが、骨折なんて問題外です…💦

なるたんめん
ありえない・・・
普通少しの怪我でも報告ありますよ・・・
親の代わりに預かってるのに怪我して分かりませんとか有り得ません・・・
転園できるならします
自分の子がもし怪我して同じ対応なら嫌ですので・・・
-
ガングロたまごちゃん
ありがとうございます!
ありえないですよね
話を聞いてびっくりでした
ほんとそれなんです
なんのための保育士なのか
転園させようか悩むところですが
激戦区でどこもいっぱいで
待ちもすごくてどうしようかと、- 2月9日

ハーリー
保育士してますがまりえません‼︎
見てないってなんで⁈てなります😱鉄棒は危ないので私の園は絶対保育士が付きます💦💦
それに万が一見てなかったとしたら絶対謝罪します!!当たり前ですが💦
また周りにお友達がいたらその時の状況を聞いたり本人にも聞いて出来るだけ情報を集めたりします😡その園、役所に言ってもいいと思いますよ‼︎
おそらくですが、骨折をしたことで園の責任にしたくなかったのかと…😡
-
ガングロたまごちゃん
ありがとうございます!
ありえないですよね!
保育士辞めてしまえと
思ってしまいました。
やっぱり鉄棒には先生が
付くもんですよね。
謝罪の有無はわからないですが
知らないがありえなくて💦
役所に言ったらなにか
対処がありますか?
絶対そうですよね!
ほんと無責任だなと思いました。- 2月9日
-
ハーリー
役所から園に指導が入ると思います!
鉄棒からの落下とかもし打ち所が悪かったら…とゾッとします💦
ほんとそんな人が保育士だなんて同じ保育士としと恥ずかしいです😭知らないじゃないわ💢です!- 2月9日
-
ガングロたまごちゃん
なるほど!
そういえばここの保育園は園庭には
鉄棒ないんです。
室内でやる時に出すのでかならず
クラスの子みんなで順番にしてて
娘に毎日なにして遊んだか聞くの
ですが鉄棒!って言った日は
今週なくさらに不信感です💦
ほんとですよね。
はるママさんみたいな保育士の方が
ほとんどでしょうがこんな保育士が
いると嫌ですよね。- 2月9日

810
骨折とかでわからないとか怖いですね😱
うちの保育所あきらかむすこが悪くて勝手にコケてすりむいただけでも先生平謝りでこっちが恐縮するくらいだから他の保育所もそうだと勝手に思ってました💦
-
ガングロたまごちゃん
ありがとうございます!
ほんとに怖いですし
なんのための保育士やって
なります。
そうなんです!私も蚊に
刺されただけで
すみませんって言われてたので
怪我させて知らないですって対応が
2回もあったことに驚きで💦
大きな怪我だから責任
取りたくないんでしょうね。- 2月9日
-
810
うちの子2歳児の時に保育所で腕抜けて整形外科ではめるだけですんだんですけど、所長先生まで出てきて平謝りでしたよ😅
お友達に引っ張られた様子もなくて原因がわからず申し訳ありません!!至急病院につれていきますのでお母さん病院の方にきていただけますか?って慌てて職場に電話くださいました😅
うちの子は言葉も遅いし、お友達に何かされても泣いたりもしないので原因がわかりずらいとは思ったのと先生達もわざと放置してたわけじゃないし、幸いはめたら済んだくらいなので気にしないでくださいとは言いましたが先生達はしばらくピリピリしてましたね😅
お友達がうちの子を遊ぼって少し強く手を引いたら先生慌てて走ってかけよってたので😅
謝りすぎもこちらが恐縮しますけど対応ってだいじですよね😅- 2月9日
-
ガングロたまごちゃん
そうだったんですね!
でもそれが普通の対応ですよね😅
1回抜けたら癖になる
みたいですもんね
うちの上の子も抜けやすくて💦
そうなんです!
わからないとか知らないとかではなく
きちんとした対応があるのならばいんですがね💦- 2月9日

ぼぶー☺︎
えー。信じられない。
通わせてる保育園は
コケて擦り傷だけでも
報告してくれて すみませんって
あやまってくれますよー!
コケただけで、謝る要素は全く
ないとおもうんですけどねー!
-
ガングロたまごちゃん
ありがとうございます!
ですよね。
私もそのような対応しか
今までされたことないので
2回も知りませんという対応が
あったのには驚きで。
そうなんです!自分でコケたり
した分には謝られる必要は
ないと思うのですがひどい怪我で
この対応はないですよね💦- 2月9日

810
親からしたらそれぐらいいいのに😅って事もありますけど、大怪我して対応悪いってありえないですよね💦
同じクラスのママさんでお迎え同じ時間のママさんは死んだりしてなければ大丈夫だから先生そんな謝らないで🤣って笑ってたからキモがすわったママだなって思ったけどみんながそんなママじゃないですもんね😅
骨折とかは笑って許せる範囲じゃないし😭
-
810
ごめんなさい!返信になってなかった🙏💦
- 2月9日
-
ガングロたまごちゃん
大丈夫です☺︎!
それぐらいいのにってこと
けっこうあります😅
1番大事な時に対応悪いですよね~
そうですよね~
ちょっとの怪我でもけっこう
怒ったりするママもいたりで
いろいろですよね💦
ほんとそれです!
子供すごく痛いだろうし、、- 2月9日
-
810
息子は腕ぬけても泣きもせずにケロッとしてましたけど骨折とかだと大人でも痛いのに😭💦
ちょっとでも怒るママもいるから虫さされとかでも先生平謝りするんだろうなーと思います😅- 2月9日
ガングロたまごちゃん
ありがとうございます!
そうですよね!
私も転けたりはしょうがないと
思うのですが1ヶ月もかかる骨折で
なんでか聞いても知らないと
返ってきたらブチ切れもんですよね💦
転園させようか悩むところです。