※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

精密検査でどのような検査をするか、費用は自費になるかについて教えてください。2週間後に別の病院で検診予約をしています。

4ヶ月検診で股関節の開きが少し固く、要精査と言われてしまいました。2週間後に別の病院を検診予約をしました。

精密検査の場合、どのような検査をするのでしょうか?
また、費用は自費になるのでしょうか?

恐れ入りますが、ご存知の方お教えいただければ有難いです。
よろしくお願いいたします。

コメント

ゆー

股関節脱臼のことかなー?抱っこの仕方とかで治るといいですね😳

  • ゆ

    お返事ありがとうございます。
    脱臼とは言われなかったのです。。
    抱っこの仕方で治る場合もあるのですね!

    • 2月9日
  • ゆー

    ゆー


    女の子は脱臼しやすいみたいで、足開いてM字にしたり抱っこにも気をつけてました

    男の子だと違うのかなー?

    • 2月9日
  • ゆ

    足開くように、という意識が大切なんですね。
    正直あまり気にしていませんでした。
    おっしゃる通り、男女差や向きグセも関係あるのかもしれませんね。

    • 2月9日
すぬ

わたしが小さいとき股関節脱臼していたので、息子も一応ということで検査しました!
そのとき紹介状を書いていただいてその中に検査費等入っていました◡̈
予約されたということは紹介とかじゃなかったんですね。病院に問い合わせしてみてはいかかでしょうか?

  • ゆ

    お返事ありがとうございます。
    一応、で検査する事があるのですか!
    予約時は、紹介状ではなく、市から配布していただける受診票はありますか?と確認されました。
    おっしゃる通り分からなければ事前に問い合わせてみます!

    • 2月9日
  • すぬ

    すぬ

    大丈夫だとは思うけどどうする?紹介状出せるけど!と言われたので不安要素は取り除こうと思い一応検査受けました◡̈
    もし多めにかかっても困りますしね💡聞いてみてください◡̈

    • 2月9日
はるか

うちは集団検診だったので、念のため総合病院へ言ってと言われました!
レントゲンだけでしたよ!
問題なく成長してくれてます。
自費じゃなかったですよ!

  • ゆ

    お返事ありがとうございます。
    お子様が何事もなく、すくすく成長されて良かったです(^^)
    同じく、大丈夫だと思うけど念のためと言われました。
    早く受診して不安を取り除きたいです〜(;_;)

    • 2月9日
ぽっさ

うちの子もたぶん大丈夫だろうけど、レントゲン撮りましょうと言われました。
健診の会場にレントゲン室もあったので、そのまますぐ撮りました。
その後整形外科の専門の先生に見せるので、その病院から連絡があれば、受診するように言われました。
連絡がなかったので大丈夫だったのだと思っています。

その費用は請求されませんでしたが、もし再検査になっていたら費用は自己負担だったと思います。でも子ども医療証があるから、最大でも500円ですよね。

  • ゆ

    お返事ありがとうございます。
    お子様、何事もなく良かったです(^^)
    他の皆様からのお返事からもお見受けする通り、まずはレントゲンという感じなんですね。安心しました。
    費用も恐らくそれ程多くはかからなそうでホッとしています。

    • 2月9日
あゆ

レントゲンだけですね。
うちは私が亜脱臼で生まれてるのもありますが少し固いと検診と赤ちゃん訪問で言われ整形外科行きましたが レントゲン撮影のみでした。
費用は医療書あるなら出せます
下の場合向きくせもあり なるべく反対方向にもむかせるように寝かた変えたりあとは抱き方も足を開くような形にするよう言われました

  • ゆ

    お返事ありがとう。
    詳細をありがとうございます。レントゲン撮影後に治療の要不要を診断いただくのですね。向きグセも影響するなんて。。少し気をつけて見てみようと思います(^^)

    • 2月9日
  • あゆ

    あゆ

    向き癖は大変だけど寝たら反対向かせてタオルで固定しちゃったり 昼間は明るい方を見るから寝る向き判断にさせたりしてました
    嫌がったり戻ったりしちゃいますが 無理ない範囲でコロコロっと。

    そうですね、リーメンが必要なら整形外科によって器具屋さんがくる曜日が決まってると思うのでそのタイミングできて装着することになるし リーメンつけないでお母さんがちょっと工夫するだけで大丈夫ならつけないで指導受けて通院になると思います。
    うちの下もまだ通院中で 歩くまでは通います
    しっかり歩いてるとこ見せてから終わりらしいです。

    • 2月9日
  • ゆ

    なるほど、勉強になります(^^)
    治療となると、親はもちろんですが、子ども自身も大変ですよね。
    問題ないことを祈ります。

    • 2月9日