※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キラキラ☆
お金・保険

実家に暮らしている方の家計について、共働きで4万円と3万円を入れている状況を教えて欲しいです。高いのか安いのか、皆さんの意見を聞きたいです。

実家に暮らしている方。家にいくらくらい入れてますか?
私は共働きで、旦那が4万、私が3万入れてます!
高いのか安いのか普通なのか…(笑)
みなさんもよかったら教えてください!😊

コメント

M♡

旦那の家に同居してたときは
私は専業主婦で月5万でした

あぴ

同居前に賃貸で生活していたので、その時の食費や光熱費を計算して7万入れてました(^^)
今は専業主婦になった上に旦那が出張中でいないので、2~3ヶ月前から5万に下げてもらってます(′ᴗ‵ )
産後、働いて様子みながらまた7万入れるつもりです(^^)

ひめめ

旦那実家に同居です。
収入や、お家の事情にもよるかと思いますがご夫婦合わせて7万は高い?かな?と思います。

わたしは共働きですが田舎で収入も高くなく、夫婦合わせて4万入れてました。
が、冬場で灯油代とかがあるので最近は合わせて6万に値上がりしました笑
高くて泣きたいです笑笑

きなこ

友人が
妻の実家側で夫婦で住んでますが、
共働きで月10万いれてるみたいです。
家賃 光熱費 食費などもろもろ含め。
なので食べるものが良かったり(普通の日に寿司出前、とか)お酒もタバコもケチらないって感じみたいですが。
二人で暮らしてける分多く払っても同居してるのは、彼女(妻の)精神的に安定するからなのが大きいんだと思います。