
コメント

はる
息子の場合ですが9w6dで
男のとわかりました😂
女の子は確定に時間かかると聞きますよね😘

すーき
娘は20週の検診で女の子かなって感じで、その次のとこにはおっ広げてたので確定したんですが、隠されると判定しにくいですよね😓
息子は13週と早めの段階でわかったそうですが、医師にどうしてわかるのか聞いてみたら骨盤が男の子の作りだよってことを言ってましたね。
素人にはわかりませんでしたが😓
-
Amama
やっぱり男の子は早いですね😊
わたしも次こそちゃんと見せてくれるように赤ちゃんに頼んでおきます👶❤️笑- 2月9日

re.mama
息子の時は逆になかなか足開かず😅
24wでやっと男の子と分かりました🤣
二人目は
20wの診察で女の子と言われて入院した事もあって
その後4人程の先生に診てもらって
21wで女の子確定になりました😅
-
Amama
たくさん見てもらうと分かるんですね😂❤️男の子でも隠されちゃうとわからないですよね😭💦
- 2月9日

ℛï♥.。.:*♡
20週の時何もついてないから女の子かな?次の時また聞いてくださいって言われて
一昨日の検診で女の子だね!って言われました(^-^)
-
Amama
わたしも昨日検診で、次から2週間になるので、もうすぐ分かるといいです😭❤️
- 2月9日

セバスチャン
18週ぐらいに女の子かなー
と言われまだ確定とは
言われず20週でやっと
股を開いてくれたので
女の子確定でしたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
やはり女の子は難しい
みたいですよー( ゚∀ ゚)

あおちゃん
うちは男の子ですがずっと女の子って言われてて違う病院で4Dエコーするまでずっとずっと女の子だと思ってました( ▔•ω•▔ )

ちゃーや
女の子ですが、19wで99%貰ってました!
うちの場合、股ぱっかーんしてて木の葉マークがくっきりでしたので(*´∀`)
ただ、最後まで99%でした(笑)
Amama
かなり早くに分かったんですね😍羨ましい💕
やはり女の子なんですかね?確定しないと買うに買えなくて😂笑