子どもを抱っこすると左腕が痛むので困っています。右腕では上手くできず、どうしたらいいでしょうか。
わたしは子どもを抱っこする時に左の腕に頭を向けて抱っこをしています。
寝かしつける時、ぐずったときに抱っこをすると肘から肩がとても痛みます。
右腕で抱っこをすると上手くできず余計に泣いてしまうのでずっと左腕に抱いています(´・_・`)
どうしたらよいでしょう。
単純な悩みかもしれませんがアドバイスお願いします!!
- ₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎(9歳)
ayaaa
初めまして!!
ぐずってしまったら
抱っこ紐をつかって
あやしてあげるのは
どうでしょうか??
私もしんどかったので
今日抱っこ紐買いましたよ(*^_^*)
♡あおママ♡
初めまして(*^^*)
お家の中でも抱っこ紐を使うと
かなり楽ですよ!
インサート付きのエルゴや
横抱きできるものなど
首のすわっていない新生児から
使えるものもあります(*^^*)
あとはソファーなどに浅めに座って
背中をつけて(体を斜めにする)
胸の上に寝かして抱くのは
どうですかね?
私は疲れたらよくやります(*^^*)
心臓の音が聞こえて
安心感があるみたいですよ☆
コメント