※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふんば
妊活

不妊治療3年、橋本病と多嚢胞性卵巣の病気を持つ女性です。同じ状況の方や先輩ママさんと話したいです。歳の差夫婦で、旦那をパパにしたいです。

はじめまして!
不妊治療3年
橋本病、多嚢胞性卵巣の病気もちです…。
同じ不妊治療してる方
そして、先輩ママさんとも
いろいろお話しできたら嬉しいです✩
歳の差夫婦なので
旦那をパパにしてやりたい…。

コメント

baby

私も橋本病持ちで、不妊治療と並行して病院通っていますが、着床まではいくものの、妊娠継続できずにいます😭😭

やはり橋本病だと治療してても簡単にはいかないのですかね。。😭😭

  • ふんば

    ふんば

    はじめまして!コメントありがとうございます😂✨

    妊娠するときのホルモン数値が
    足らないとしないって言われたことがあります😢😢

    お互いに元気な赤ちゃん授かるといいですよね💦💦

    • 2月9日
deleted user

私は多嚢胞性卵巣で、旦那は男性不妊で二人して治療してました☺️
不妊治療10年目34歳で授かり35歳で第1子を出産しました😂
もう私自身歳だったし、やらずに後悔するのだけは嫌だったので、1回だけの約束で体外受精に踏み切りました☺️(金銭的負担も大きかったので…)
その時に旦那と『やるだけの事はやったし、これでダメなら諦めよう😊2人だけの人生もありだよね👍』っと話もしてました☺️
この10年色んな事がありました😅でも、この10年って時間は旦那との絆をより深めてくれた時間だなぁ~っと今は思います☺️
歳の差婚との事なので、そんなには時間が無いのかも知れないけれど、治療も大事だけど、今の旦那さんとの時間も大切にして、治療頑張ってください!
可愛い赤ちゃんが訪れてくれます様に😌✨

  • ふんば

    ふんば

    はじめまして!コメントありがとうございます😂✨

    旦那も男性不妊で
    薬を飲んでいます
    お互いに不妊症なので
    今年最後にしようと思っています😭😭

    神様は見ているんですかね
    最後の最後にコウノトリさん
    おめでとうございます♥

    焦らず
    ゆっくりと
    旦那と話し合いながら
    頑張りたいと思います(´・∀・`)

    • 2月9日