

退会ユーザー
ストローは9ヶ月頃から始め、コップは一歳からあげてますよ(^ω^)
ストローの練習は紙パックタイプで練習しました☺️お茶です!ストローをくわえさせて、親が紙パックを押してあげる方法でしましたよ!三日もすればコツを掴みました(^ω^)

イーヨー
6ヶ月でストローとペットボトル
一人飲みはまだですがコップも飲めます〜
紙パックの飲み物で練習がうちの子には合ってたみたいです〜

こるほママ
同じ月齢ですね😊
ストローは7〜8ヶ月ぐらいで出来るようになりました!
コップはまだ練習させていません。
練習はジュースではなく、麦茶で良いと思いますよ👌

HMS☺︎
6ヶ月頃にストローで
最近コップです☺️
ストローは、スパウトがダメで諦めかけていてストローに変えるとすぐ飲めました!
コップは、面倒くさくて出してませんでしたが、私がコップで飲む姿を真似してたので少し練習させたら1人で飲めるようになりました!
ご飯うちの子も食べないです💦
一応食材などは進めていましたが、1歳すぎで少しずつ食べるようになり2回食3回食へと進みました😅
現在も食べないのです(笑)
12月に断乳して寝る前だけミルクに切り替えました✨
元々大きめで現在12kgで寝る前のミルク240~300です(笑)
一切晩御飯食べなくてもミルクいっぱい飲ませたらあまり夜泣きしませんよ🙆🏻

2児ママ
6ヶ月にストローで、9ヶ月になった今コップ練習中です🤗
コメント