
妊娠中の悪阻や偏頭痛でつらい状況。お寿司が食べたいけど妊婦は注意が必要。偏頭痛の対処法も知りたい。
こんばんは☆
悪阻が酷く偏頭痛まで出てきてもう生きる気力も無くなりそうな
私です。
はぁーお寿司が食べたい…回転寿司かまたは丼ぶり、、、
イクラ、ネギトロ、シラスとかの3色丼が食べたい(=_=)
妊婦は極力お寿司食べれないですよね。
でも週一くらいならとかも書いてあったり…
回転寿司だと私は必ず頼むのが
甘エビ、つぶっ子(超小さい赤いつぶつぶした卵)、ホタテ、ネギトロがメインです。
妊婦さんお寿司どうなのかなぁ?と思い投稿します。
妊婦中の偏頭痛どうにかならないですかね??氷枕で冷やしてはずっといるのですが起き上がると左側のコメカミが千切れそうに痛いです…そして吐けない吐き気と…本当もう最悪です。。息子もいるのに…1日中本当何も出来ず息子のミルクおむつくらいしかせわしてあげずひたすらあとは息子と寝ています…、、、辛すぎるぅー
- 。(6歳, 7歳)
コメント

旦那は長ネギマン
妊娠中の寿司って本当麻薬みたいなワードですよね😭
妊娠中の偏頭痛はカロナール処方してもらえないですかね💦

退会ユーザー
お寿司というか酢飯が大好物で週一行ってました!3,442の健康児でした(笑)
-
。
コメントありがとうございます☆
回転寿司を食べていらっしゃったとかですか?
毎週なんてリッチですね*ˊᵕˋ*♡♡- 2月9日
-
退会ユーザー
スシロー大好きなんです(笑)産んだら行けないの!って脅してました…www
- 2月9日
-
。
なるほど*ˊᵕˋ*
スシロー安くて美味しいですもんね☆
私も妊娠発覚前に息子が五か月前??にスシロー一度行きましたがやはり小さな子供連れてはなかなか厳しいですからね!!*ˊᵕˋ*- 2月9日
-
退会ユーザー
大変そうですね、、二人目かぁーいいなぁー!
- 2月9日
-
。
子供生まれてからのが大変なのにもー今でイライラしっぱなしです。
出産後は妊娠しやすいと聞いたんですけど本当なのかもしれません…。もともと不妊かと思ってたので一人目は本当一切妊娠しなくてでしたので…- 2月9日
-
退会ユーザー
私もつわり中は生きる気力がありませんでした。ソファーに座ったらいつの間にか夜で。
その前に営みが1年ほどありませーん!- 2月9日
-
。
本当悪阻要らないですよね!!
なるほど!!うちも痛すぎて営みほとんどなかったんですけど。後は私の年齢的には早くてよかったかな!!と思います。とても今は辛くてイライラしまくってますが無事に育って産まれてほしいです…- 2月9日

そうちゃんママ
生物はあまり……と言われますが、つわりでも無性にお寿司食べたくて、そんなときは食べちゃってます。
マグロ🐟とかの大型の魚は食べ過ぎ良くないと思いますが、あとは食中毒にさえならなければ大丈夫だと思いますよ!
私も心配で色々調べましたが、結構食べてる方多いみたいです(笑)
-
。
コメントありがとうございます☆
そうなんです!何でか凄く食べたくて!!
とは言え悪阻のせいで大して食べれないですが…でも食べたいです!
そうなんですよね!以外に調べると週一くらいならとか、食べすぎなければ大丈夫とか…。- 2月9日

kohakanママ
お気持ち、とても分かります!私も悪阻に悩まされ、頭痛、吐き気、倦怠感との戦いでした。
私も氷枕で寝てましたし、吐き気もあったので寝ながら飴とか食べてました。笑
お寿司は妊婦さんだと生もので当たりやすいとかもあるみたいですが、私は食べちゃってましたが、大丈夫でした。
少しでも早く悪阻が落ち着きますように。
-
。
コメントありがとうございます☆
共感ありがとうございます!!小さな息子がいるのに母親としての仕事何1つ出来なくて全て旦那任せで…本当人間失格で何で生きてるのか謎です…欝ではないんです。毎日気持ち悪すぎてイライラしてけど何も出来なくてで…
お優しいお言葉ありがとうございます!!本当要らないですよね悪阻なんて。早く消えて欲しいです。- 2月9日

かなぶん
寿司食いまくりの不良妊婦です。
私は赤エビ、中トロ、いか、いくらが大好きです。
一応マグロ系は一皿だけと決めて月2~3回は回転寿司行ってました。
まだ生まれてませんが、赤ちゃんは健康そのものと言われてます。
つわりに頭痛に辛いですね…。
しかも6ヶ月の育児も並行してなんてゾッとします!
たまには寿司でも食べてストレス発散しましょうよ!
-
。
コメントありがとうございます☆
笑ってしまいました*ˊᵕˋ*食べすぎなければ大丈夫なんですかね??
お魚にも必要な脂とかありますしね!
自分で望んで妊娠できた癖に、悪阻と頭痛で文句タラタラで…本当ダメ人間そのものです。今もお寿司食べたいーという気持ちと気持ち悪いし頭痛いし…ってもうなんだかよく分からない状態です。ストレス発散必要ですよね!外に出たい(=_=)気持ち悪すぎて勇気が出ません…- 2月9日

こっちゃんママ
悪阻酷かったけど、お寿司食べてました、、笑
ガリ食べると悪阻がマシになり、その時は、吐かなかったです
何も出来ないで、大丈夫です(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜無理しないでくださいね💕
-
。
コメントありがとうございます☆
やはりお寿司食べたくなりますよね♡♡
吐くつわりでないから余計ムカつきます!いっそ吐ければ楽なのに吐く手前のおえつだけなんで余計ストレスです!ありがとうございます♡♡お優しいお言葉(=_=)- 2月9日

pippi❁︎
私もお寿司大好きです(;o;)💓
好きなもの我慢する方がよっぽどつらいですよね😂‼︎
初期のつわりの時期は、食べれないなら食べたいもの食べていいと言われましたよ🌱
マグロは我慢してましたが…大好きなガリとサーモンたらふく食べてました☺️💓
無性にガリ食べたくて…私一人でケース半分はくらいガリ食べたんではないかと思うくらい食べまくりました!笑
-
。
コメントありがとうございます☆
無性に食べたくなりますよね(笑)
タダでさえ悪阻のせいで全くたべなかったりとか偏食みたいになっているのに…ガリ分かります!美味しいですもんね(笑)- 2月9日

ひとりん
お寿司、私は気にせず普通に食べてましたよ。一般的には避けた方がと言われてますけど。
私も偏頭痛になって、吐くほどだったのでカロナール処方してもらいました。出産前くらいまでは飲めるそうです。痛くなる前に飲むと酷い痛みは無かったです。数週的にお薬飲めないかもしれませんが、一度かかりつけの産婦人科に相談されてみては?お大事になさって下さい。
-
。
コメントありがとうございます☆
お寿司食べます!(笑)でも丼ぶりでも大丈夫ですかね??どちらかと言うと丼ぶり食べたくて(笑)
偏頭痛本当酷いと吐きますよね…本当辛いです。でも今は吐ける方が少しは楽なんですけどおえつだけで吐けなくて余計辛いです。
カロナール1度目は効果なかったけどもう一度処方してもらいます!
ありがとうございます♡♡もうすぐご出産ですね♡♡二人目は進みが早いそうなのでドキドキですね!ひとりんさん元気な赤ちゃん産んで母子ともに健康でいらしてくださいね☆- 2月9日
-
ひとりん
体調がよっぽど悪くなければ大丈夫だと思いますよー!妊娠中ていろいろストレスがたまるせいか、食べ物に意識が集中しがちで😂私は気が赴くままに
- 2月9日
-
。
ありがとうございます☆
お子さん4人ママ素晴らしいです!
体調次第で考えますが食べれるなら食べに連れて行ってもらいます*ˊᵕˋ*- 2月9日
-
ひとりん
何でも食べてました!
偏頭痛、治れば良いですね。私は妊娠中10回も無かった程度で済んだので。
今回、予定帝王切開で来月5日のよていです😊切迫気味なのでハラハラドキドキですー💓- 2月9日
-
。
本当つわりと重なるのは勘弁です…
あっという間に来ますね!!帝王切開は私には恐ろしいです!本当出産はドキドキですよね!息子の時は初めてで怖すぎて怖すぎてでしたけど。私も無事に出産までいければ今回は無痛で計画します*ˊᵕˋ*頑張って下さい♡♡- 2月9日

るい
生物はあまり良くないですがたまに食べる時は新鮮な物なら大丈夫みたいですよ☺️
-
。
コメントありがとうございます☆
早速先程回転寿司食べに行きました☆
悪阻のせいで5皿でギブでしたが食べれて満足です*ˊᵕˋ*- 2月9日
。
コメントありがとうございます!
カロナールは息子の時処方してもらったんですがもう全く効かなくて(笑)普段ロキソニンだったからだと思いますが…でも薬はカロナールしか飲めませんものね!!辛いです。
旦那は長ネギマン
ひどい偏頭痛持ちなんですね💦もしかしたら冷やすのではなく温めるとよい頭痛もあるみたいです(逆なことするとひどくなるみたいです)
たまに食べられるお寿司食べて頑張ってくださいʕ •́ω•̀ ₎!
。
そうなんです(=_=)昔から偏頭痛酷くて…自分ではクモ膜下出血とかになるんじゃないかと思ってました。
ありがとうございます♡♡どちらが正解か分からなくて!!確かに温めるのも一つの手ですよね!肩こりからくる普段は偏頭痛なので(=_=)
お寿司ありがとうございます♡♡