
コメント

なーな
私の子は12月で3歳ですが、同じく待機児童がいて多分入れないかもね〜って言われたので申し込みしてません!!
来年から、幼稚園に入れる予定でいます(๑>◡<๑)
私の周りのお友達は、保育園に入れてる子が逆にすくないですよ!!

もっちゃん
専業主婦の方であれば幼稚園に入れていると思いますよ^ ^ もちろん、パートの方でも幼稚園通われている方もいますが^ ^
保育園は基本的に両親が仕事していないと入れないので^ ^
-
Y
こもりっきりが無理なタイプでパートでもいいから働きに出たく。下の子も一緒に入れたいので保育園はまだ無理そうです😂😂
- 2月8日

basil
同級生です。うちもずっと待機児童でずっと自宅にいます。実家義実家も遠方なので、本当に私と二人きりです。春に下が生まれたらもっと放置になりそうで可哀相な気もしますけどどうしようもないです(。>A<。)
-
Y
コメントありがとうございます!
同じ感じで安心しました😣✨✨
うちも実家義実家共に飛行機の距離です(>_<)
上の子遊びたい盛りだし、地元の友達の子はみんな保育園入れてるのでなんだかかわいそうな気がしてならないです😭😭
でも待機児童ですし…仕方ないですもんね(>_<)- 2月8日
Y
すごい安心しました😢✨✨
コメントありがとうございます!!
保育園入れてる子の方が少ないんですね!私の地元田舎なのでみんな早くから保育園なんで焦ってました😭😭