
コメント

m.
決めてから買いに行きます!
私は賞味期限の管理が苦手なので
何日分かメニューを決めて買わないと腐らせてしまうので💦(笑)

としたろう
安かったものを、1回の買い物の予算内で買って、献立は後から考えます🎶
-
はりぼー
ありがとうございます😊✨
- 2月8日

みこ
私は安いのを買ってあとから考えてます!
買うときに適当に献立もだいたい考えて買ったりもします!
-
はりぼー
うまいこと、余ったもので〜とかができないんですよね😭
ありがとうございました😊✨- 2月8日
-
みこ
クックパッドで残った材料だけ入れて検索してそれ作ったりもしてます♪
便利ですよー(ノ∀`)- 2月8日
-
はりぼー
クックパッド、使います😊
便利ですよね、もっと活用したいと思います😌✨- 2月8日

退会ユーザー
逆に毎日献立を考えるのが苦痛なので、1週間分の主なおかずを決めてから買い物に行きます!
副菜とかは、余った野菜などで適当に作ってます💦
-
はりぼー
ありがとうございます😊✨
- 2月8日

あーか
適当に買ってその日その日で決めます!
-
はりぼー
それがすごいです😵
私もうまいことできるようになりたいです😓
ありがとうございます😣✨- 2月8日

ふわふわ
最近は寒すぎて雪も降る町なので、週末にまとめ買いです😅
なんとなーくメインの魚とか肉とか見ながらスーパーで献立考えてます。
がっちり考えなくてもなんとかなるもんですよー。
安いからこれ買おう→自分が作れる料理を思い浮かべる→レシピに必要なものを揃える
ってかんじです。
-
はりぼー
いつもがっちり考えて、メモして買い物してます😓
私も余ったもので〜とかうまいことできるようになりたいです😓
ありがとうございます😊✨- 2月8日

ちぃ
メインだけ決めていきます。
あとは安い物を買ってそれでなんとかします。
同じ副菜ばかり作っちゃうこともあるんですけどね(;´∀`)旬のものとかついつい
献立決めるの苦手です…
-
はりぼー
なるほど、メインだけきめて副菜は適当になんですね😊
ありがとうございます😊✨- 2月8日

しーまま
安いものを買ってから献立決めてます!
基本多めのものを買ってほとんど小分け冷凍です😊
冷凍庫に鶏肉、豚肉、きのこ、根菜、葉野菜のストックなくなると不安になります 笑
-
はりぼー
私も食材たくさんストックして、うまく使い回すというのができるようになりたいんです😓
主婦としてはまだまだ初心者です、がんばります😣- 2月8日

🤍
一週間分の献立を決めて
携帯のメモに入れて買い物に
行きます!!
買い物先で献立以外で
安い食材があれば買って
8日目の献立にします!!🤔
-
はりぼー
私もそんな感じです😓
適当に安いものたくさん買って、使い回しができるのが理想なんですけどね😣
ありがとうございます😌✨- 2月8日
-
🤍
今日買い出しいきましたが
今日はめんどくさくて
安い物を手に取りながら
頭で献立考えました😊
明日冷蔵庫の中身をみながら
献立を紙に書く予定です!
お互い頑張りましょう😣- 2月9日
-
はりぼー
ありがとうございます😊✨
がんばります😣✨- 2月9日

くまみ
適当に買って後で考えます、
大体は決めますが、
-
はりぼー
適当に買って上手く使い回したりできるのがすごいです😵
私もがんばります😵✨- 2月9日

ナサリ
冷蔵庫の中身をチェックしてから安い物を買って考えます。
買いながらストック補充とザックリ献立を考えています😀なので同じ所を何度かグルグル回ることも…(笑)あとは帰ってきてから食材見ながら何日か分に振り分けてキッチリ献立決めてます✋🏻
はりぼー
私もそうなんです😓
ありがとうございました😊✨