
コメント

ありしゅ
1歳5ヶ月の子と
ひきこもり、辛いですよね💦
わたしも先週まで3週間ちかく
ひきこもり生活でした💔💔
目の感染症に家族みんなでかかり、、
そのときはアマゾンで新しいおもちゃ買ったり、室内用のボールで遊んでました ♪
あとはとにかく一緒にグダグダ ラブラブしてましたね〜。

2児ママ☆
近所をお散歩するだけでもいいのかな~と
思います。1週間経って外出できる
ようになってるならですが。
インフルはほんとどこでもらうかわかりま
せんよね。わたしもインフルにかかりましたが
それから外出のときはマスクが手放せ
なくなりました。
かかってからマスクするという遅い行動
ですが(笑)
-
ななママ
コメントありがとうございます😌
私はなんともないんですが
子供がまだ鼻水出てるのでもうちょっと良くなったらお散歩でも行きたいです😣
ほんとマスク必須ですね💦
祖父も予防接種してたんですけどね
何処も安心できないです💦
マスク2枚くらいしとけばいいんでしょうかね(・・;)- 2月8日
-
2児ママ☆
長女も予防接種したのですが感染しました。
飛沫感染って言うけどほんと!?って
疑っちゃいます!
一番は外出しないことですがそういうわけ
にもいかないですもんね。
マスク二重にしないといけない日々から
早く抜け出したいですね。
インフルはいつまで続くのやら。。。- 2月8日
-
ななママ
今年すごく流行ってる感じですよね。
小児科行ったら続々と別室にインフル患者さん送られて驚きました💦
妊婦なので病院も行かなきゃなのでほんと気をつけようと思います😨
早くインフル去っててほしいです!- 2月8日
-
2児ママ☆
過去最多らしいですね!
妹はA型が治ったと思った矢先に高熱が
続きB型に感染してました。A型より
B型のほうがきついらしいですね。
妊娠中は薬がのめないから絶対感染したく
ないですね!
ほんとに気をつけてお過ごしくださいね😌- 2月8日

まかろに
分かります!
身内に移されると…なんか、モヤモヤしますよね💦
私も妊娠して本格的に寒くなってきた頃…自分自身・子供・旦那と風邪ひかないように!と、かなり気を使っていたのに姉に息子が胃腸炎移されました!クリスマス(旦那の誕生日も)直前の色々準備したり計画練りたい時に…しかも、嘔吐酷くて夜間に病院行ったり…嘔吐受け止めた旦那も胃腸炎になり…タクシー使ったりで2万近く飛んでブチ切れそうでした。笑
謝罪もしないし!何で!?って…息子がかわいそうだし、ベッタリで疲れるし、、爆発寸前でした。。
-
ななママ
コメントありがとうございます😌
よりによって旦那の誕生日とクリスマスのときに最悪ですね😱
わたしも気をつけて外出も控えてなのに何処からもらったんだろうと思うくらいでまさかの身内でした💦
子供も体調悪いとぐずり気味でほんと疲れますよね😣
張り止めも飲んでるんですが
しょうがないので抱っこしてます、、
イライラして旦那に若干当たり散らしてます(^-^;笑- 2月8日

痩せたい
妊娠中の身ですので、移らないように気をつけて下さいね☺️
うちもただ今三男がインフルB!
次男が微妙なとこで、2ヶ月の娘や私に移らないかと冷や冷やして胃が痛みます😂
買い物も行けないし子供も暇してるし大変ですよね💦
-
ななママ
コメントありがとうございます😌
お子さんも多いと家族で移って連鎖しそうですね😱
2ヶ月のお子さん移ると心配ですね💦
体力は余ってるみたいで普通に遊んでるけど本調子じゃないのかグズグズっとなるし相手するが疲れます(´× ×`)
もうしばらく新しい遊びでも考えて過ごしたいと思います(^-^;- 2月8日
ななママ
コメントありがとうございます😌
子供も体調悪いのとひきこもりでストレス気味なのかぐずり気味だしこっちが辛くなってきました💦
3週間は辛いですね😱
わたしならとうに発狂ものです💦
私ものんびりした気持ちで過ごすように心がけようと思います