![にゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の友達が家に来て、素足で遊ぶことに不快感を感じています。自分の家では靴下を脱がない習慣に疑問を持ち、他人の家での行動に戸惑っています。許容できない行動について相談しています。
私だけなんでしょうか。。。
この行動が許せないのは。
子供の友達が家に遊びに来ると、靴下を脱ぎます。
しかも、その靴下はひっくり返ったままリビングに落として子供部屋へ行きます。
素足で、リビングから子供部屋、外遊び(素足にスニーカー)そしてリビングへ。
夏はサンダルだし、自分の子もそうだったので大して気にならなかったものの、出産してからやたら気になるように。
2ヶ月の娘もラグの上(バスタオル敷いてます)で寝かす事もあるのにその横で他人が素足…
その子が帰った後に、子どもに『素足やめてほしいんだけど。』
と言うと、いつも私たちもママも裸足の時あるのに〜!気にしすぎだよ!
といわれ、そうなのか??とも思ったり。
いや、自分の子はいいし、私もオッケー。旦那もオッケー。
ん?
でも裸足でいるのっていつもお風呂上がりだからそんな汚くないんじゃ…
朝もすぐ着替えで靴下履くし。。
いやいや、そもそも人の家て靴下脱ぐ?
リラックスできているとプラスに捉えればいい?
子どもたちに、まさか人の家であんな風に靴下脱いで裸足で遊んでんじゃ…
と聞くと、「やらないよ〜、それ、失礼じゃない?笑」
と。笑
分かっとんのかい!!
そもそも素足にスニーカーが許せないので、もうほんとにやめてほしい…
私が神経質なんでしょうか😂😂
- にゃー(7歳, 12歳, 14歳, 17歳, 19歳)
コメント
![豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆
スリッパを用意してみてはどうですか?
![加奈子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
加奈子
友達の子供は、裸足保育の方針の保育園に通ってる子がいて、必ず脱ぐ習慣がついてる子が居ますが…
そんなに気にしないです。
気にするなら呼ばないが1番ですね♪
家に来るのを断る!
お互いやな思いしないので、それに限ります(^ ^)
-
にゃー
そっか、考えもしませんでした!!
それが当たり前の子もいるんですね^ ^
靴下脱ぐなら来ないで、脱ぎたいなら来ないでと、断ることにします!
ハッキリした方がお互いのためですね^ ^
ありがとうございました^ ^- 2月8日
にゃー
なるほど‼︎
でも、スリッパのままラグの上に乗りそう…
なんならどこまでもそのスリッパでいきそうな子なんです。
豆
どこまでも裸足で行かれるのと
どこまでもスリッパで行かれるの
究極の選択ですね😭😭
でも、自宅の中しか歩いていないスリッパの方がまだマシな気がします😭
にゃー
究極です😂
確かに、スリッパなら家の中だけのほうがマシですね^ ^: