※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
子育て・グッズ

抱っこ紐の付け方が心配です。首が座っていないので、ぐらぐらして反り返ります。正しい使い方を教えてください。

抱っこ紐の付け方が心配です。なおすところがあれば教えてください。
インサートは首回りを折り曲げて使うのですか?首が座っていないのでぐらぐらして反り返ったりします(´・ω・`)
よろしくおねがいします。

コメント

ちゃるめら

もう少しインサートさげられませんか?!((((;゚Д゚)))))))

  • まるころ

    まるころ

    インサートの中におしりクッションが入っているのでそれを抜いてみます!
    上すぎますか?(・ω・;)

    • 2月8日
  • ちゃるめら

    ちゃるめら


    上がり過ぎですねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
    赤ちゃん大きめですよね!!
    前屈みなった時あぶないので
    クッション抜いてみてくださいʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

    • 2月8日
  • まるころ

    まるころ

    2か月で4850gなんでそんなに大きくないかもです。クッション抜くと足が上手く入らないです😥

    • 2月8日
  • ちゃるめら

    ちゃるめら


    腰についてる黒いクッションは取れませんか?!!

    • 2月8日
  • まるころ

    まるころ

    黒いのはヒップシートっていうクッションで抱っこ紐に繋がっています💦付け方がわからないのでお店に確認したほうがいいですよね(´・ω・`)

    • 2月8日
亜美子

もっと赤ちゃんは抱っこ紐の中に入れてあげて下さい💦
インサートも首すわりまでは折り返さずに使った方がいいと思います🤗💦

  • まるころ

    まるころ

    折り返さないんですね。わかりました!

    • 2月8日
京

クッション抜いたらちょうど良いかもしれないですね😊

  • まるころ

    まるころ

    クッション脱いたら足がインサートの中に入り込んでへんなかんじです、、。赤ちゃん上すぎですよね?

    • 2月8日
  • 京

    入り込み過ぎる人はタオルを丸めたものを入れたりして調節してましたよ😊
    頭が出すぎると仰け反った時に赤ちゃんが飛び出してしまうので危険ですし、中に入り過ぎてしまうとママの胸に密着して窒息の恐れがあるので調節してあげてください😊

    • 2月8日
  • まるころ

    まるころ

    タオルはどこに入れるのでしょうか?
    確かに飛び出してしまうと危ないですね💦

    • 2月8日
  • 京

    クッションも抜いてクッションが置いてあった位置にタオルをいれます😊

    • 2月8日