
次女の離乳食についての献立や量に悩んでいます。便秘で困っており、改善法を教えて欲しいです。
もうすぐ8ヶ月になる次女の
離乳食と便秘についてです。
7ヶ月に入り順調に進んできた離乳食、
最近やっと二回食にしましたが
みなさん1回の量と種類、献立等どうしていますか?
長女の時は全く食べてくれなかったので
食べてくれて嬉しい反面どれくらいあげていいものなのか
悩んでいます😅
そしてそれに伴って便秘になっていて
お尻も切れていてウンチも硬くてでなくて泣いていて
痛そうで可哀想でなりません😢
なにか改善法あればそちらも教えてください。
お願いします😓💓
- ぽよよん。(7歳, 9歳)
コメント

タマ
うちも離乳食から嫌がることなく、普通食の今現在、無限に食べてます😅
その頃の量は赤ちゃん茶碗にご飯を軽く一杯、具沢山みそ汁薄めばっかりでした😅いわゆる手抜きです…
お役に立てない内容ですみません😩💦
あと、便秘ですが、水分摂取量はどうですか?
胃腸がまだ未熟だから便通が悪くなることがあると読んだことがあります。
常にお腹マッサージや、気張ってる時にもお腹押して手伝ってました。
何より水分をたくさん飲ませました。
あと、サツマイモやバナナも積極的に与えてましたし、今も与えてます。

タマ
追記…
ご飯→お粥です💦
具沢山みそ汁ですが、味付けする前のものです。柔らかくして潰してました💦
ザックり書いてしまってすみません💦💦
ぽよよん。
遅くなりました、コメントありがとうございます😊
私も結構BF使ったり手抜きばっかです…💦うちも子ども茶碗軽く一杯くらいですが食べてくれないより全然いいですもんね!あんまり気にせず娘のペースであげていきたいと思います💓
水分は完母の他にはご飯の時の麦茶くらいでした😨もっと積極的に水分あげてお腹のマッサージもやってみます!
たくさんアドバイスありがとうございました😊