
コメント

まめ
どんなことしてしまったんですか(´;ω;`)?

みきママ
どんな虐待してしまったのですか?
-
しゅん
お腹を蹴ってしまいました。
- 2月8日

さんぴん茶
お子さんにケガは??そっちが気になります‼️泣いてる場合ですか!!病院行きましたか?病院で正直に話すべきです。
-
しゅん
15分くらい泣いて痛いと言ってましたが、飴をあげたらそれからもう痛くないって言ってました。
これから病院いきます。- 2月8日

ましゅと
叩いたりですか??
どのくらいの虐待?かわかりませんがみんな言わないだけで少しくらい叩いたり怒鳴ったり誰でもあると思いますよ😭
私も上の子が4歳なんですが自分で自分が止めれなくてヤバいって思うこと何度かあります😞
そうゆう時は旦那にすぐ報告するようにしてます。
ほんとにこーやってシツケからエスカレートして虐待になるんじゃ…って不安になります😭
しゅんさんは頑張ってるからやりすぎたなって思って泣けてくるんだと思うので
たまには子供から離れて自分の時間もつくってリラックスしてくださいね♡
-
ましゅと
上の方のコメント見ましたがお腹蹴っちゃったんですね😭
お子さん大丈夫そうですか??
一回落ち着くためにもお子さんの容態が大丈夫そうなら市の子育て相談とかに電話して話聞いてもらうといいですよ♡
私もたまにかけて話聞いてもらうんですがアドバイスもくれるし話聞いてもらうだけで気持ちが少しは軽くなると思います!- 2月8日
-
しゅん
ありがとうございます。
お腹を蹴ってしまいました。
加減をしたつもりですが今まで見たことない子供の反応をみてものすごく後悔してます。
すぐに抱きしめて何度もごめんと言いましたが、気は晴れません。
子供は元気に遊んでます。
僕も悪いことした。ごめん。って言ってた子供の言葉を聞いて本当に辛くなってもうボロボロです。- 2月8日
-
ましゅと
私もつい先日同じようなことがあってやりすぎた!って思ったので気持ちすごく分かります😞
きっかけは息子が弟(1歳)を突き飛ばして下の子が頭を打ったので私が怒って初めは口で説教してたんですが反抗してきたので「同じように痛い思いしなきゃわからんの?」って私がむきになってしまって……
しゅんさんの息子さん素直に謝ってきてくれてすごくいい子ですね😊
ちゃんとママのことわかってると思うので、やりすぎてごめんねって伝えたならあとはそのぶんいっぱい抱きしめたり、大好きだよってフォローしてあげれば大丈夫だと思います!!- 2月8日
-
しゅん
その過程も昔やりました。
過去は戻らないので今からたくさん抱きしめて、ニコニコして過ごします。
心に大きな傷が付かなければいいのですが…
ほんとうに申し訳ないです。
手加減しましたが、今までにない様な泣き方で、本当に辛い思いさせちゃったと後悔しかないです。
大泣きではなく声が出ない様な泣き方でした。- 2月8日

退会ユーザー
お母さん自身もいっぱいいっぱいで
辛いと思うので
市の子育て相談とか利用して
話を聞いて貰ったりアドバイスもらったり
しても良いと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
追い詰められて子供にもっと可哀想なことをする前にお母さんも気持ちを助けてもらいましょ?
一時預かりのサービスとかもあるので
そういうの利用して気分転換も大事だと思いますし(・ω・)
子供さんの容態に問題ないなら
子供にしっかり謝って
もう二度としないと約束して
終わりでいいんです。
-
しゅん
ありがとうございます。
終わりでいいって言葉すごく助かります。
一時預かりって予約でいっぱいで1ヶ月先とかしか利用できなくて、あまり利用したことないです。
保健師さんに相談したことありますが、当たり前のことしか言われないし、実践しても、うまくいきません…
子供は今元気なので、気持ちを切り替えて、二度としないと決意して、えがおで接していくしかないですよね。
過去には戻れない…だから後悔しないようにですね…- 2月8日

らりこ
本当に気持ちわかります…
何言っても聞かない、
危ないものほど持ちたがる、、
意志疎通ができなさすぎて、
嫌になりますよね…
何度も何度も何度も言っても聞かず
思わず腕をガシッて強めの力で
握って「ダメって言ってるだろ!」
と怒鳴ってしまいギャン泣きされました。
そのあとの罪悪感て凄まじいですよね。
私は全力で謝りとおして、
いつも以上に遊びます😫😫
-
しゅん
腕を握るくらいに落ち着ければよかったです。
蹴るなんて今まで誰にもしたこと無いのに、一番大切な子にしてしまうなんて。
自分でもあり得ない行動で本当につらくて申し訳なさすぎて。
病院で診てもらってなんとも無さそうですが、子供の心に傷がついてしまったと思うと、どう償っていけばいいかわからないです。
いっぱい遊んであげました。
これからも絶対に手をあげたりしないって誓います。
いっぱい笑ってせっしようと思います。- 2月8日
-
らりこ
そうですね、次なければいいんですよ!
あまり思い詰めないでください!- 2月8日
-
しゅん
キックした時の子供の顔が忘れられません。
本当に最低で思いつめてしまいます。
もう、大好きだとか、いっぱいいってくれるし、私も抱っこするたびに大好きって頬ズリしたりして、回復していきます。
もう、それしかないですもんね。
アザなど出来てないし、よく考えると、転んで無かったので強く無いのかなと思いますが、痛いというよりキックされたことのショックが大きかったようです。
思いつめずに頑張ります!
心が回復できることを願うばかりです。。- 2月9日

はなはな
育児お疲れ様ですm(_ _)m
1度蹴ったくらいで虐待ならみんな虐待受けてますよ😵💧私も小さい頃かんしゃくもちで、よく怒られてよくゲンコツされてましたし、母からは言うこときかなすぎて蹴り飛ばしたことあったよと聞いています(((^^;)
しかも反省されてるなら愛があるんですから謝ってもうしないようにすればいいんですよ💦私も真ん中が言うこときかなすぎてよく手をだしちゃいます(;_;)
ただこんなに我が強いから将来おおものになるなぁと長い目でみるようにして気をそらしています💦
あなたはいいお母さんです😊大丈夫ですよ🤗
病院で自分から虐待してるなんて言ったら子どもと離れなければならないかもですよ?子どもはお母さんと離れたらどう思いますかね?
毎日虐待受けて逃げ出したい子にとったら喜んで離れていくと思いますが、、あなたのお子さんはどうですか?
きっとずっと大好きなお母さんと一緒にいたいと思いますよ?
偉そうなこと書いてすみません💦
自分にも言い聞かせてます(笑)
-
しゅん
優しい言葉ありがとうございます。
後悔ばかりで、絶対にしてはいけないことをしてしまいました。
これをきに今後は絶対に手を出さないって誓います。言葉で伝える様にしてカッとなっても別の部屋に行くようにします。
今回は約束を守らないので叱ったらトミカを私に向かって何回も投げつけてきたので、いい加減にしろ!ってカッとなってお腹を蹴ってしまいました。
本当に最低ですよね。
すぐに泣きながらごめんって何回もいって抱きしめましたが、もう親子の絆がなくなってしまったらとか、子供がなんて思ってるのかとか、どう成長していくのか不安です。
いっぱい抱きしめて過ごします。
やってしまったことは元に戻せないのでこれから笑顔で過ごします。
トラウマにならなければ…それだけが心配です…- 2月8日
しゅん
お腹を蹴ってしまいました。
まめ
どれぐらいの力でですか(´;ω;`)?
しゅん
どれくらいなのでしょう。
手加減しましたが、いつも泣くなら大声で泣くのに声を出さずに泣いていたので、声が出ないくらい痛かったのかと、私もイライラしていたので力が思った以上に入ってたかもしれません。
今病院でなんともないといわれ安心しました。
もう二度と同じ過ちはしないようにします。