
コメント

み
私もそうしてましたが
3ヶ月過ぎくらいからガーゼ手で取るようになったのでスタイつけてます😭

ひい
私も同じく二重アゴにガーゼ挟んでます(笑)
吐き戻した時とか便利ですよね
-
あくるの
お仲間が!
アゴに埋めてく感じ、ちょっと好きです笑
そうなんですよ〜結構吐き戻すので、1日で多いと10枚くらいは使ってる気がします。- 2月8日

まめたん♡
スタイ家の中でしてましたよ〜!
ガーゼより断然楽です☺️
-
あくるの
スタイ楽なんですか😳
何枚くらいお持ちですか?- 2月8日
-
まめたん♡
楽ですよー!
ガーゼ挟むより、子供も違和感無いと思います☺️
10枚くらい持ってました!
ハンドメイドの3重ガーゼのとかはよく吸うので頻繁に変えなくていいし良かったです(^^)
ミンネというハンドメイドのアプリで買ったりしてました☆- 2月8日
-
あくるの
最近のハンドメイドは可愛いの多いですよね😍
よだれ付いたままだと冷たかったりはしないですか?
それを気にしてガーゼは頻繁に交換しているんですけど。- 2月8日
-
まめたん♡
濡れるので冷たいですけど、すぐにすってくれるのでそれほど気にならないです!
ビチャビチャになるわけじゃないので大丈夫ですよ〜😄
それに、スタイだとヨダレで冷たくなっても顔に触れることはないです🤔- 2月8日
-
あくるの
そうなんですね。
うちで使ってるガーゼはすぐ吸ってくれないので、それでイメージしちゃってました。
確かに顔にべろんってかかる訳ではないですもんね!
可愛いスタイ探してみます。- 2月8日

こえちゃん
家の中ではほとんどしてません( ˙༥˙ )
ヨダレ垂れ垂れです(笑)
気づいたらガーゼで拭いてあげる。服が濡れたら着替える。これのみです。
スタイすると、首の後ろ側が赤くなるんですよね…(。>﹏<。)
-
あくるの
よだれ垂れ垂れ可愛いですね😍
着替えをあまり持っていないので(8着くらい)、着回せないんですよね…。
すぐサイズアウトするなーと思ってあまり買わなかったのです。
スタイって赤くなっちゃうんですか?😳- 2月8日
-
こえちゃん
ウチの子が肌弱いのかもしれませんが、スタイのマジックテープ部分って、生地が重なるから、そこが圧迫されるのか、首の後ろが赤くなってたりします。
上の娘の時に作ったタオル地のスタイは外出時などにたまに使いますが、すぐにベタベタです(笑)- 2月8日

sooooooo
家の中でもしてます👌💓
3ヵ月になってからよだれが多くて洋服に付くことが多くなってきたのでずっとスタイ付けてます😊
ガーゼスタイが売ってあったのでそれ使ってます✨
-
あくるの
ガーゼのスタイいいですね😍
何枚くらいお持ちですか?- 2月8日
-
sooooooo
4枚持ってます👌💓
4枚で1000円くらいだったと思います😊- 2月8日
-
あくるの
4枚で1000円ならリーズナブルですね!
洗い替え足りてますか?- 2月8日
-
sooooooo
足りてます👌💓
びちょびちょになったら変えますが、基本1日1枚使う感じです😊- 2月8日
-
あくるの
一日一枚なら充分足りますね🤗
- 2月9日

みみ
家の中ではスタイしてません。
指しゃぶりするのでスタイごとしてたり、キョロキョロ周りを見てるとスタイもクルクル回って変な方向にあったりまだ大きいのかなって感じて意味が無いので気づいた時にガーゼで拭いてます。
外出の時はしてますが!
いつしなきゃいけないってことはないのであくるのさんの好きでいいと思います😊‼️
-
あくるの
うちも最近指しゃぶり増えてきたんですよー。ガーゼごとしゃぶってたりします。
気付いた時に拭くのも検討中です🤔
外出予定が今のところないので、まだいっか〜!って感じでした。
外に出るなら欲しいなと思ってます。- 2月8日
-
みみ
スタイは物によって大きかったりとサイズが様々なので2つ、ボタンがあるのを選ぶとサイズも変えられていいです😄‼️
- 2月8日
-
あくるの
ボタンで調整する感じですか?
それだと大きくなってからでも使えて良さそうですね😋- 2月8日

さや
スタイ使ってます( ̄∀ ̄)でも子供よく動くのでたまに後ろにまわってマントみたいになってる時があります😂
-
あくるの
マントみたいになってるの可愛い😍
それが見たくて買うのもありですね笑- 2月8日

めぐぴぃー
家の中でもスタイ使ってます。
最近、良くブーってやっててヨダレ凄いので😅
-
あくるの
口をぶーってさせるの好きですよねー( `)3')
スタイ何枚くらいお持ちですか?- 2月8日
-
めぐぴぃー
スタイは4枚です😅これでなんとかやれてます。
- 2月8日
-
あくるの
4枚で回せてるなんて凄い!
うちガーゼで毎日10枚くらい交換してます😭- 2月8日

TSssm☆
同じです(*^^*)ガーゼ肉に挟んでます!
うちも吐き戻し多いので10枚くらい使います😭外に出るときはタオル生地のスタイにしてます❗️
-
あくるの
はわー!可愛い〜😍💕
アゴ肉ガーゼ、結構みなさんやってるんですね笑
タオル生地のスタイ素敵だなって思いました探してみます🤔- 2月8日
-
TSssm☆
ガーゼ挟むだけだし楽ですよね(*^^*)
最近、手で取るようになっちゃったのでスタイ買い足そうと思ってます😭
タオル生地のじゃないと、吸収しきれないんですよね…😆❗️
写真はタオル生地のスタイです!西松屋で買いましたよ(^∀^)- 2月8日
-
あくるの
お顔整ってますね可愛いすぎる…💕
西松屋行って探してみます!- 2月8日

退会ユーザー
うちは家の中でもスタイしてます✨
動くようになるとガーゼだと取れちゃうので💦
うちの子はすごくよだれが多いのでスタイとガーゼ両方必須です😣
しかもスタイ回ってすぐマントみたいになるので360度のやつと二枚重ねで使ってます🤣
よだれ垂れたまま横向いても服汚れないので360度おススメです‼️
360度のやつを知って買い足したので20枚くらいあります笑
-
あくるの
そうなんですよ今は寝たきりだからまだガーゼでどうにかなってるんですよね。
実際手をバタバタするようになってきてからたまにガーゼずれちゃってますし。
360度いいですね!デザインも可愛いし。
意味を成してなくてもマントみたいなのは可愛くて見てみたいです笑
20枚もあればもう洗濯も怖くないですね!- 2月8日

JMK***S 活動中
寝返りする様になると、360度のスタイが便利ですよ。
スタイの首回りサイズによっては、ブカブカだったりします。😅
-
あくるの
身体が反転した時に一緒にズレちゃいますもんね。
首回りは計って買うんですかね?- 2月8日
-
JMK***S 活動中
赤ちゃん本舗で出産祝いにスタイコーナーを見た時、サイズの表示が付いてるのがありました。服のサイズ表示と同じだった気がします。
その時、私は二人目妊娠中だったんですけど、サイズってあるんだ❗😲って初めて知りましたけど、我が子のサイズなんて計った事がないから、計る方って少数かもしれないですよね。😅- 2月8日
-
あくるの
確かに身長や体重は計っても、首回りは計らないですね…🤔
大人みたいに試着出来ればいいんですけどねー。- 2月8日

咲楽❀
よだれが多くなった4、5ヶ月
頃から家でもスタイしてた気がします!
それまではよだれも少なかったし
授乳時に授乳用スタイ使って
普段は常にガーゼハンカチ出して
て、濡れたら拭く、くらいにして
たかなー?と思います😄
-
あくるの
よだれ増えてきたらだったんですね。
授乳用スタイなんてあるんですね😳知りませんでした。
首にガーゼ挟んだまま、たりーってしたら拭くようにしてます。- 2月8日
あくるの
手が動くようになってくるととっちゃいますよね。
うちも何度か引っかかって取れてたことがあります。