 
      
      
    コメント
 
            ほのちゃんママ
送り迎えじゃなくって結婚式場で待機してもらえば良いとおもいますが
6ヶ月で一緒に参加ってかえって迷惑になりませんか
 
            ぴぐるー
私も息子が生後6ヶ月で出席予定ですが、結婚式場に授乳室を用意してもらって、そこに旦那と一緒に待機してもらっておく予定です(^^)
- 
                                    ぴぐるー うちも完全に哺乳瓶拒否です^^; - 2月8日
 
- 
                                    さき 返信ありがとうございます(*^^*)☆☆ 
 そうなのですね(>_<)☆
 私も旦那に近くで待機してもらおうと思います(>_<)☆- 2月8日
 
 
            みい
私の結婚式で、友人が生後6ヶ月と3ヶ月の赤ちゃんを連れて出席してくれました😊
会場にはベビーベッドを用意してもらい、披露宴中もガヤガヤしている事が多いので、特に気になりませんでした😊
また、挙式と披露宴の間に授乳して、披露宴中はみんなが代わる代わる抱っこしたりしていましたよ🌸
私は娘が4ヶ月の時に夫婦で招待されたので、会場のあるホテルに義母に来てもらったんですが、義母に慣れていないせいか、披露宴中何度も呼び出されました😅
他にも小さな子供さんがいたので、これなら義母に頼まなくてもよかったなと思いました🍀
ご友人には子供さんが一緒という事は伝えてありますか?
授乳室なども確認しておいたほうが良いと思います🙂
- 
                                    さき 返信ありがとうございます(>_<)☆ 
 そうなのですね(*^^*)☆☆
 連れてきた方もいたと聞いて安心しました(>_<)☆
 旦那に近くで待機してもらって、何かあったらすぐ行けるようにしたいです(*^^*)☆☆
 友人には話していて授乳室確認してくれています(>_<)☆- 2月8日
 
 
            はる
2ヶ月ちょっとで参加しました!
うちも完母で哺乳瓶拒否なので主人に付いてきてもらい、式場が用意してくれた控え室で娘と待っててもらい、合間に授乳に行きました😌
来月にも5ヶ月ですが別の友達に招待されてて同じように待っててもらう予定です🎵
- 
                                    さき 返信ありがとうございます(>_<)☆ 
 控え室あると助かりますよね(*^^*)☆☆
 友人に聞いてみようと思います(>_<)☆
 重ね重ねの質問で申し訳ないのですが、その時旦那さんはスーツで行きましたか?
 旦那に式場で待ってもらえる事になったら何着ていったら良いのか迷ってしまって(((^^;)- 2月8日
 
- 
                                    はる 主人がスーツの方が無難だからって言うのでスーツ着ていってもらいました! 
 実際、式場に入るのでスーツで行ってよかったです😌
 私服だと浮いちゃうかも💦- 2月8日
 
 
            さき
ありがとうございます(*^^*)!!
色々不安だったため返信くださり助かりました(>_<)☆
 
            こひろ
3カ月の時と6カ月の時に参加しました!
同じく哺乳瓶拒否で、3カ月の時は会場が遠かったので旦那さんと付いてきてもらい控え室で待機でお色直しの時など抜けて授乳しました(o^^o)会場に連絡して、控え室あるかと何時頃抜けやすいかと旦那が座る椅子あるかなど聞きました!シミュレーションしておくとスムーズですよ★
6カ月の時は会場近かったのでまた家で待っててもらい、離乳食でごまかして授乳なしでいけました!この日はいい子にしてねって1週間前からベビにお願いしてました!笑
- 
                                    さき 返信ありがとうございます(>_<)☆ 
 椅子なども確認大切ですよね!!
 全然考えてなかったです(((^^;)
 早速今日確認してみます(*^^*)☆☆
 ありがとうございます★★- 2月8日
 
 
            しゃも
5ヶ月の時に参加しました♪
挙式はやはり静かなのでその時は旦那に預けてました。披露宴は一緒に参加してましたが、泣いたら必ず会場からでることを友だちにも伝え、一緒に出席する友だちにも子どもがくること、迷惑をかけてしまうかもしれないこと、泣いたらすぐ会場からでることを伝えました(*´∀`)♪
うちも哺乳瓶拒否の、パパ見知りもあったので挙式のあいだも、旦那にギャン泣きだったみたいです😅
ご祝儀とは別に娘を出席させてもらったお礼として後日新郎新婦には食器をプレゼントしました(*´∀`)♪
- 
                                    さき 返信ありがとうございます(*^^*)☆☆ 
 一緒に行く友達にも伝えとかなくちゃですよね★★
 1人で考えてたら気づかない事が色々と知れました(>_<)☆
 本当にありがとうございます★★- 2月8日
 
 
   
  
さき
返信ありがとうございます☆☆
そうですよね!!
式の大切な所で泣いたらどうしようとか色々考えていてそうしてもらった方が良いですよね(((^^;)
ありがとうございます★★