 
      
      現在32週の初産婦です。31週の検診で赤ちゃんの体重が1803g。赤ちゃんが大きくなりすぎないよう心配しています。増加した体重や食生活についても悩んでいます。
はじめまして!!現在32週の初産婦です。
31週の時の検診で赤ちゃんの体重が1803gでした
先生には順調だね!!と言われましたが31週で
1803gは普通でしょうか?!
本などを見るとちょっと大きいような気がして…
あまり大きくなると出産時に大変と聞くので
なるべく大きくならないようにしたいのですが…。
ちなみに私自身の体重は妊娠前から+5キロ
増加してます。
後期に入ってから甘いものが止められず
チョコや果物など常に食べてる感じなので
赤ちゃんも大きめになったのかな??と後悔
してます。。
運動もしたいのですが雪国なので,なかなか
出来ず次回の検診で,どのくらい赤ちゃんの
体重が増えてるか不安です_(..)_
乱文,長文申し訳ありません。
- su(7歳)
コメント
 
            よっしー
炭酸水とかはどうでしょうか??わたしも、お腹ペコペコ太郎なので炭酸水とかカミカミスルメとかで誤魔化してますw
 
            asu
上の方もおっしゃってみえますが、
私もずっと大きめと言われていて
臨月になる頃には標準になってました♪
実際産まれる前日のエコーでは3100gで
次の日産まれたら3200gだったので
エコーにも誤差がありますし、
赤ちゃん自身もどうなるかわからないので
心配しなくていいと思いますよ♪
ちなみに私は妊娠前より+15kgだったので
+5kgなんて尊敬です!笑
- 
                                    su コメントありがとうございます☆ 
 そうですよね😅エコーのは推定ですし
 誤差ありますもんね(´・ω・`; )
 初産なので色々気になってしまって…。
 
 これから一気に体重増えそうで怖いです(笑)- 2月7日
 
 
            birthday
31週ではなく32週の時に2000gだったので きっと同じくらいだったと思います😅私も なんか微妙に他の人より赤ちゃんが大きくこのままだとビックな子に?と心配でしたが結果39週2日で産まれて3168gでした
エコーは推定ですからね☝️あと先生によっても違いました
- 
                                    su コメントありがとうございます☆ 
 そうなんですね^^やっぱり赤ちゃんが
 大きいと心配になりますよね´`
 初産なので色々と気になってしまって…。- 2月7日
 
 
            Ri-.
週数同じですねー💓
私は31w2dの検診で1980gも
ありましたよー😂💦💦
成長曲線の一番上だけど
順調の範囲内だそうです💡
大きいと産むとき心配ですよね😵
誤差があるとはいえ・・(/´△`\)
お互い頑張りましょ☺💕
- 
                                    su コメントありがとうございます☆ 
 1980gですかー‼️でも範囲内なら
 いいですね♪
 赤ちゃんが小さすぎるのも心配ですし
 大きすぎても心配ですよね😓
 
 お互い元気な赤ちゃん生みましょう♥️- 2月8日
 
 
            もずく
私も初産でsuさんと同じ週数、先週検診でした☺️
赤ちゃんは1950g、順調ですねー😊って言われて、素直に安心してました❗
私自身167cmあるし、妊娠前より今で+9kgだし、大きめな赤ちゃんでも元気ならいいやー♪って楽観視してました(笑)
色々不安なこともあるけど、赤ちゃんに会えるまであともう少し、頑張りましょう✨
- 
                                    su コメントありがとうございます☆ 
 そうですね😊元気ならいいですよね♪
 私は153㎝しかないので,なるべく
 小さい赤ちゃんがいいのですが(笑)
 
 そうですね✨お互い頑張りましょう🎵- 2月8日
 
 
            みかん
私も初産で32週です😆
30週の時の検診で1750gあったので明後日の検診では2000g近くいってるかも💦今のところ私の体重は+5kgです!
先生からは平均よりちょっと大きいね〜、大きいと生まれる時期遅くなるかもしれないけど気にしなくていいよって言われてます!
お互い元気な赤ちゃん産みましょう❤️
- 
                                    su コメントありがとうございます☆ 
 同じ週数ですね(*´ェ`*)
 次回の検診で,どのくらい増えてるか
 本当にドキドキします😂
 只ですら赤ちゃんの体位が横向きで
 帝王切開になりそうでドキドキなのに😓
 
 そうですね😊お互い頑張りましょう✨- 2月8日
 
 
            rbt000
suさんご自身と、赤ちゃんのお父様が生まれたときの大きさはどうでしたか?
両親のどちらかが大きく生まれていると、赤ちゃんも大きく生まれる確率が上がるそうです。
保健所の母親学級を受けたとき、助産院の先生がおっしゃっていました。
私もおなかの赤ちゃん大きめです。
今のところ28週目の検診が最後で、1,425gでした。
来週31週目でまた検診です。
suさんと同じく1,800gくらいになっているかもしれませんね。
検診のとき医師からいただいたグラフを見ました。
31週目ですと、だいたい2,000gを超えていなければ、大きめですが問題ない範囲のようです。
もし、問題があるくらい大きいと、医師から何か話があるそうです。
順調と言われているなら、あまり不安がらなくても大丈夫なのではないでしょうか。
お互い、体調に気をつけて、元気な赤ちゃんに会えるといいですね!
- 
                                    su コメントありがとうございます☆ 
 私自身3040gで主人は2900g位でした。
 そうですよね!!問題があるほど大きければ
 先生も,ちゃんと言いますよね💦
 とりあえず赤ちゃんの体位が横向き以外は
 順調と言われたので,あまり不安がらない様に
 したいと思います‼️
 
 そうですね😊お互い頑張りましょう✨- 2月8日
 
 
   
  
su
コメントありがとうございます☆
炭酸水ですか☺️お腹に溜まりそうですね!!
色んな炭酸水あって迷いそうです(笑)