コメント
アルト
カンジタの検査だったりですよ!
もし引っ掛かれば、消毒したりお薬処方してもらったりって所です(*^^*)
あまりかしこまらなくても大丈夫ですよ♪♪♪
ゆにゃお
カンジダや細菌、クラミジアなどにかかってるかどうかを調べるのだと思います(。・w・。)
異常があればそれぞれお薬あるので処方されるはずです。
出産前に治しておかないと
分娩時に産道で胎児感染の可能性があるので!
-
abmam
回答ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)薬は塗り薬でしょうか?
胎児感染Σ(○口○)異常がないことを願います…。- 9月19日
-
ゆにゃお
塗り薬と膣剤がメインです。
クラミジアに関しては
内服薬ですね!
どれも1週間ほどで治るので大丈夫ですよー(。・w・。)- 9月19日
-
abmam
早めに治るみたいで安心しました(T▽T)
ありがとうございました(*´∀`)- 9月19日
aoiiro
GBSの検査だと思います。
産道を通るときに赤ちゃんが感染してしまうため、それがいるかどうかを調べると思います。
-
abmam
回答ありがとうございます(´﹀`)
- 9月19日
abmam
早速の回答ありがとうございます(♡˙︶˙♡)日頃からおりものの臭いとかあったりするとカンジタだったりするんでしょうか?(´-﹏-`;)
アルト
カンジタは痒くなりますσ(^_^;)
恥ずかしながら、私はカンジタになってしまったのですが検査結果すぐに消毒してもらったらスッカリ痒くなくなりました!!
こればっかりは予防法がないと先生に言われたので、仕方がないかなぁと>_<
あまり心配し過ぎてストレス抱える方が赤ちゃんによくないので、大丈夫だよ!!って赤ちゃんに声かけしてあげてください(*^^*)
お薬処方してもらったら治るので心配いりませんよ♪♪♪
abmam
そうなんですね(´×ω×`)すぐに治るなら心配しなくても大丈夫でしょうか(-`ω´-;A
ありがとうございました(´∪`*)