![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
頭の形が気になるので左を向くようにしていますが、治るでしょうか?治し始めが遅かったのでしょうか?
明日で2ヶ月になります。
右を向く癖があるので、右が普通の頭の形で左がボコっとなっています。1ヶ月半くらいから母に言われ左を向くように気づいたら治すようにしています。ですが、治ってる気がしないんですが治るでしょうか…?直し始めるのが遅かったのでしょうか?綺麗な頭の形になりますか?
- ゆう(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも新生児のころからしばらくは、右ばかり向いていてぺしゃんこでしたが、だんだん良くなってきましたよ(*^^*)
左側にメリーを置いたりして、左を向いてもらえるようにがんばりました!笑
![抹茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶
まだまだ全然大丈夫ですよ!
一歳前ぐらいまでは、頭の形は柔らかく変わりますので、全然遅くないと思います!うちもそうでした。ドーナツクッションを買ったり、気づいたら反対方向に向かせたりして…
お母さんが意識しているのでしたら、ちゃんと治ると思いますよ♪
-
ゆう
ありがとうございます😭✨
安心しました…😭- 2月8日
ゆう
どのくらいで良くなってくるでしょうか…?
退会ユーザー
うちは4ヶ月のころには、目立たなくなってきましたよ♪
ゆう
まったく右を向かせなかったですか?少しは右を向いちゃってるときもありましたか?
私は少し目を話すと右を向いているのでまったく右を向いていないわけではないんですけどそれでも大丈夫でしょうか…?
退会ユーザー
どうしても右を好んで、気がつくと右を向いてましたよ💦
でも、左から話しかけたりガラガラを鳴らしたりして気を引いてました(*^^*)