
コメント

旦那は長ネギマン
うちは家から出してます!児童手当は着服じゃないですがオムツやら必要なものに使ったます(゜ё゜)

退会ユーザー
家のお金から出しました(*´꒳`*)
その代わり児童手当は普通に使ってます😅
-
ichi★
うちも使わないとやっていけない感じになってきたので、質問してみました(^^;
- 2月7日
-
退会ユーザー
学資保険は260万程一括で支払ったので😂
児童手当は子ども育てるのに使って良いだろうって考えでした😂💦
皆さん溜めてるの凄いですよね😂!- 2月7日
-
ichi★
一括支払いですか?!すごい!!
その選択肢は全くうちにはなかったです(^^;
ほんとに皆さんそのまま貯めてるって凄すぎます!
ちなみに*mina*さんは働いてますか?- 2月7日
-
退会ユーザー
その方が利率も良いので
どうせ使わないお金銀行で
眠らせても無駄ですしね😅
私働いてないですよ😂💦
結婚してすぐは働いてましたが
上の子の悪阻で辞めました😂- 2月7日
-
ichi★
そうなんですね!
私も働いてなくて…
子どもの年齢が上がってきたり、人数が増えたりするとその分出ていくお金も増えるので児童手当に頼るしか無くなってます(^^;- 2月7日

退会ユーザー
家のお金からだしています。
児童手当はそのまま預金してます。
-
ichi★
児童手当そのまま預金できてて凄いですね!
うちは、そろそろ厳しくなってきました(^^;- 2月7日
-
退会ユーザー
私も働いてるからですかね。
夫のみの稼ぎだとうちは無理です。- 2月7日

☻③娘MAMA☻
自分の給料からです😊
児童手当は貯金しつつ、オムツ、服、七五三の写真撮影、入園の時の物品など子供のために使いました😊
-
ichi★
イベントごとはお金かかっちゃいますよねー(^^;
うちも長男の入園準備費用は児童手当から出しました。- 2月7日

みーーー
家のお金から出してます(>_<)
児童手当はそのままほったらかしで貯めてます!その2つでも教育資金足りないってよく聞くのでプラスで貯金もしなきゃなって感じです(TT)
-
ichi★
お子さん2人分なのに…すごいです!!
うちは子ども2人になって児童手当そのまま貯蓄がキツくなってきました(^^;- 2月7日

づっきー
児童手当は子供貯金に回しています。
学資保険は、旦那の給料が入る通帳からの引き落としなので家のお金からになります。
別に子供のための保険なのですから児童手当から出しても良いと思います。
-
ichi★
そうですよね!
家庭によって収入や家族構成も違うし、それぞれなのはわかっているのが…(^^;
みなさんどうしてるのか気になって質問してみました。- 2月7日

ドキンちゃん♪♪
児童手当から出してます。毎月15000円ずつなので、中学生とかになって、一万円になったら、家計から足す予定です。
それとは別に私の給与から積立してます😊
-
ichi★
うちの上の子も3歳になり、1万円になりました(>_<)
毎月五千円はけっこう大きいですよね…(^^;- 2月7日
-
ドキンちゃん♪♪
あ!中学からじゃなくて3歳から一万円でしたね!💦
全部で200万弱〜と計算してだはずなのに間違えました笑- 2月7日

ひろ
自分の給料からです‼
働いてできるうちは手当てには手をつけたくないので💦
-
ichi★
うちも手当には手をつけたくないと思っていたのですが…
上の子の入園準備とかも入ってきて、難しくなってきました(>_<)- 2月7日

退会ユーザー
児童手当も家に入れて、
学資保険も家から払ってます。
保育料もかかるし、全部一色たんです。
-
ichi★
そうなんですね!
保育料高いですよね(>_<)- 2月7日

つー
児童手当プラス月のお給料からです。
-
ichi★
学資保険けっこういい物に入っておられるんですね!
- 2月7日

退会ユーザー
家から出してます !!
児童手当は全額貯金です!
-
ichi★
家から出して、児童手当も全額貯金‼︎
すごいですね!
将来のことを考えるとそれが出来るのが理想です!!- 2月7日
ichi★
そうなんですね!
着服なんかじゃないですよー(^^)