
コメント

ママリ
その頃はベビーカーとかチャイルドシートとか抱っこひもの目星をつけに行くくらいでした☺
体験させてくれるところもあるので、お腹出る前に抱っこひもとか体験してみるといいですよ♡

810
1人目それくらいの週数の時はガーゼハンカチ、つめ切り、綿棒、体温計とかを買ってました😊
性別ギリギリまでわからなかったので肌着などもまだまだ買いませんでした😊
-
はな
コメントありがとうございます!
性別関係ない小物ですかね!赤ちゃんの専門のお店の方がいいのでしょうか?- 2月7日
-
810
赤ちゃん本舗がいろいろ種類があって選ぶの楽しかったですよ😊わからないと店員さんに聞いたらいろいろ教えてくれました😊抱っこひもも試着させてくれたりするし、オムツも見本があって触れたりするのでまだ買わなくても見て検討するのにいいですよ😊
赤ちゃんの物もマタニティやママの物も売ってます😊
出産の入院準備もあると思うので私はそちらを先にしました😊- 2月7日
-
はな
近くにアカチャンホンポあるので行って聞いてみようと思います!!出産もですが入院の準備もしないとでしたね。動けるうちにいろいろ見ておこうと思います!ありがとうございます!
- 2月7日
-
810
赤ちゃん本舗はネットでも買えるので検討だけしといて必要になったらネットで買うって方法もあります😊
現物みた方がわかりやすいものもあるので😊
準備だけでも楽しみですよね😊
まだまだ寒いのでお腹冷やさないようにすごされてください😊🙏💕- 2月7日
-
はな
ネットもあるんですか?それはびっくりです!お腹張って外に出れない時もあるので心配でしたが、、よかったです!調べてみます!
今とてもワクワクしてます!ありがとうございます!- 2月7日
-
810
赤ちゃん本舗アプリがあって、そこからお店にあるものをネットでたのめるようになってたはずです😊ネット限定の商品もあったりします😊
なので最低限の物だけあれば後はうまれて必要になったらたのめば大丈夫です😊
お腹張ったりするならなるべく安静にしてくださいね😊まだ週数が早いので無理して入院とかなったら大変なので😅
見るだけでもワクワクしますよね😊
ネットも赤ちゃん本舗いがいでもいろいろあるのでまた見てみたらいろいろ楽しいですよ😊- 2月7日

りんご
私は6ヶ月くらいのときはお店に下見だけしてました(*´∀`*)
何店舗か下見に行って、値段の把握、必要なもののリストアップなどしてました!
上の方も書かれているように、抱っこ紐の試着はお腹があまり出てないうちがいいです!
我が家は実際買ったのはつい最近ですが、8ヶ月過ぎたら急にお腹大きくなってきたので前に試着して決めといてよかったって思いました😅(産まれてから試着→買うのも一つの手だと思います!)
-
はな
試着は今のうちの方がいいですね!お腹が大きくなる前にいろいろ見て検討しておこうと思います!なるべく低コストで収めたいので何店舗かみてみます!ありがとうございます!!
- 2月7日
はな
コメントありがとうございます!体験もできるのはうれしいです!なかなか手に取ることもなかったので体験させてもらって来ます!!
ママリ
大体の目星をつけて、買うときはいかに安く手に入れるかですよ‼
旦那はタイミングを見てメーカー探して楽天のお買い物マラソンで購入して揃えました♡
おかげでポイントで他の消耗品とか色々買えます♡