※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
masamon
子育て・グッズ

最近、混合育児で赤ちゃんが母乳を嫌がるようになり、葛藤しています。義母や義姉の影響もあり、完ミにするか悩んでいます。混合から完ミに切り替えた経験を教えてください。

混合で育てていますが最近保護器でも嫌がるようになりました。 
一人目は1ヶ月目で完ミになり二人目はなるべく母乳を飲ませたいなと思っていましたが 今嫌がられてて心が折れそうです。  
義母に母乳?と聞かれ自分の娘は(義姉)子供産んで母乳で育てているのよと聞いたとき いやーな気持ちと同時に母乳で育てなきゃとかいう気持ちがでてきて 完ミにしたい気持ちと母乳もあげたいという気持ちが葛藤していて苦しいです。

完ミにしたら絶対義母に嫌み言われるし 目の前で赤ちゃんにおっぱいをあげる義姉を見るのが辛いとおもいます。
なんかもうどうしたらいいのか分かりません。
混合から完ミルクにした方、気持ちの切り替えはどんな風にしましたか?

コメント

みぃ*4mama

私はみんなすぐに出なくなってしまい、2ヶ月頃にはミルクになってました(>_<)
旦那のお母さんに母乳がいいと言われますが、出なくなったら仕方ないですよね(>o<")

  • masamon

    masamon

    コメントありがとうございます🎵
    出なくなったら仕方ないですよ。今はミルクでも充分育ちますよね(*^^*)

    • 9月27日
deleted user

私も母乳を息子が嫌がり
一ヶ月検診後辺りから
ミルクをあげています。
母は出ないのは仕方が
無いから気にしないと
言っています。母乳が
全てじゃないですしお互い
頑張りましょう!!

  • masamon

    masamon

    コメントありがとうございます🎵
    そうですよね(*^^*)なんだか気分が軽くなりました♪

    • 9月27日