※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐーたらママ
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が19時〜20時に寝るのは早いですか?周りは21時過ぎに寝る子もいるので気になります。

7ヶ月の娘を育てています。
いつも19時〜20時までには寝ることが多いんですが、(夜泣きとか授乳で夜数回起きますが)この時間に寝かすのは早いですかね?
結構周りが21時過ぎとかでも起きてる話を聞くのでどうなのかなと気になって質問しました。

コメント

あや

うちは9時ごろ寝かせてます😅
でも夜泣きなどあります😣

  • ぐーたらママ

    ぐーたらママ

    返信ありがとうございます😊
    夜泣きでてくる時期ですよね💦
    うちの娘も夜泣きが出てきたかなって感じなのでこれからビクビクしてます笑

    • 2月7日
みぃ

うちは18:30-19:30の間に寝てます!
夜中授乳二回です🙆
うちも割と周り遅寝の子が多くて、早すぎかなー?と思ってましたが、眠そうにしてるのを無理に起こしておくのもかわいそうかな、と思って本人のペースに合わせてます(^^)

  • ぐーたらママ

    ぐーたらママ

    返信ありがとうございます😊
    そうですよね。無理に起こしておくのもなぁと思いますし、眠かったら寝かせてあげるのが1番ですよね(*´-`)

    • 2月7日
にこにこ

6ヶ月ですが8時半〜9時頃寝かしつけ開始します😊

  • ぐーたらママ

    ぐーたらママ

    返信ありがとうございます😊
    21時前後には寝かせてる方多いみたいですね!19時がめちゃくちゃ早いわけでもなさそうですし安心しました(*´-`)

    • 2月7日
みしぇる

6ヶ月の娘ですが、20時頃には寝かしつけしてますよ〜😊✨
特に早すぎるとかは思わないです🌸

  • ぐーたらママ

    ぐーたらママ

    返信ありがとうございます😊
    最近よく体を動かすようになってきて20時くらいまでは起きてられるようになったんですが、無理なく子どものペースに合わせてみようと思います(*´-`)

    • 2月7日
deleted user

9ヶ月です。
20時半には寝かせています。
成長ホルモンの関係では21時まで、睡眠学上では20時に就寝が良いみたいですね。

  • ぐーたらママ

    ぐーたらママ

    返信ありがとうございます😊
    子どもはまだまだ成長時期ですし、子どものペースに合わせてあげるのが1番ですよね(*´-`)そのうち嫌でも起きてそうなので、今のうちにたくさん寝かせておきます笑

    • 2月7日