予防接種は任意でも受けた方がいいですか?
今月から予防接種をするのですが
任意の予防接種をするかしないかで
悩んでます(ー'`ー;)
やっぱり今しか出来ないので
任意でも予防接種は
受けた方がいぃのでしょうか?
- まろに∞(10歳)
コメント
だっく
ロタは受けましたよ!
保育園に通わせる予定なので◎
受けてもかかるだろうけど重症化するとやっかいなので…
B型は接種期限みたいなものがないのと血から感染らしいのでひとまず置いてます!
退会ユーザー
受けた方がいいかはご両親の価値観ですが、
我が家はリスク回避として、任意も全て受けています。
子どもに辛い思いさせたくないですしね。
-
まろに∞
主人は受けた方がいぃと言っているのですが
母が考えて打たないとアレルギーが~と言っていたので、、、
私も子供に辛い思いはさせたくないです(╥ω╥`)- 9月18日
shiba52
私は任意も受けましたよ。やっぱり自分の子供が苦しむのは見たくないですし。しかもB型肝炎は、いずれ公費接種になるそうですよ。それくらい大切みたいです。ただまだ公費で受けられないのが残念ですが。
-
まろに∞
B型肝炎は公費になるぐらい大切なら
受ける方で考えたほうがいぃですね!
知らなかったです
ありがとうございます!- 9月18日
ペポ丸
こんばんは(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
予防接種悩みますよね。。。
正直、お値段も結構高いので(´ㅂ`;)
ただ私の考えですが、将来この子に何かあったとき、受けておけばよかったと後悔だけはしたくないので受けさせました。
いまは保育園などに預けていて、子供が噛み付いて、B型肝炎にかかるということもあると聞きます。
まろに∞さんのお子さんの将来を一番に考えて決めてあげてください(^^)
-
まろに∞
こんばんは☆
お値段聞いてびっくりしました(^_^;
でも子供のことを思えば注射が痛くても
受けておいた方が安心しますね╮(╯-╰")╭
噛み付く、、、?!( Д)゚ ゚
ならB型肝炎は保育園上がるまでに
受けた方がいぃですね!- 9月18日
-
ペポ丸
私もお値段聞いたとき、びっくりしました(笑)
皆さん一緒なんですね(^^)
病院の先生から聞いた話なんですが、実際にそういう事例があったようで、子供ってちょっとした拍子に噛んだりするので(´ㅂ`;)
この話を聞いたら、怖くてやっぱり打ってよかったって思いました(*´•ω•`*)
いくら親が気をつけていても、すべての外敵からわが子を守ることは難しいですからね(´・ω・`)
お互いに大変ですが、頑張りましょう(*´ω`*)- 9月19日
ilovemickey
私はやはり万が一のことを考えて、また子ども自身がかかった時の負担を軽くできるのならという気持ちで任意のものも全て受けました。
金銭的にはキツイですが、一時のことと割り切って受けましたね。
個人の考え方になるので、あくまでも私の意見です(^o^)
-
まろに∞
全部受けると高額ですもんね(>人<;)
入院する事を考えると、、、
今に投資した方がよさげですね!
ありがとうございますm(__)m- 9月18日
Emy♡mam
悩みますよねー
うちは全部やりましたが…
B肝は小さいうちに打っとくと良いと聞きました!
B肝などの肝炎は体液感染?でいつどこでかかるかわからないし一生その病気と付き合っていかなきゃいけないし、大人になって予防をするとしたら数年おきに注射をしなきゃいけないけど小さいうちに打っておくと大人になっても打たなくて良いと聞きました!
間違ってたらごめんなさい(◞‸◟)
-
まろに∞
やはり皆さん打たれる方が多いですね!
B型はそんなに恐ろしい病気なんですか?!Σ(゚Д゚;
それなら尚更受けた方がいぃですね!
ありがとうございます!●┓- 9月18日
おのり
私も任意するか悩みました❗
我が子がたくさんの注射を打たれて泣いてる姿…可哀想で可哀想( TДT)!!
けど、先輩ママたちからとりあえずロタは任意でもやりな!!と言われ…私自身幼稚園で働いているのでロタの怖さはわかります!大人でも辛いので子供がそんなのになったら…と思ったら少しでも軽症で済むようにやりました!しかも、ロタは注射ではなく飲む予防接種なので付き添うの私も気が楽でしたよ♪
-
まろに∞
公費の予防接種だけでも沢山注射ありますもんね(;Д;)(;Д;)
注射は見てるだけでも痛いです(*ToT)
大人で辛い病気なら子供にはもっと辛いですね(/_;)
飲む予防接種なら痛くないですが
ちゃんと飲んでくれますかね?(>人<;)- 9月19日
想・煌のママ
うちも、悩んでます。。。
それも、うちは二人分なので、聞いた話では二人で七万くらいかかると、、、。
両方、二回接種なんですよね、確か。
子供手当ても入るし、正直それをあてにしようか悩んでます。
やはり、何があるか分からないですもんね。
子供に何かあったらと思ったら、、、
-
まろに∞
期間が空くとはいえ全部受けると
かなりの金額ですもんね
だけど子供の事を思えば受けておいた方がいぃんですよね、、、- 9月19日
いちご*
うちは全部やってます!
B肝はやった方が良いと思いますよ?家族もって言われました。私は医療機関に務めているのでうってるからいいのですが。どこでうつるかわからないし、子供同士のケンカとか、転んだお友達に触ったとか、お薬飲んで治る病気ではないですからね。癌や肝硬変に移行して、医療機関でも別扱い、娘がなったら辛いですよ。なのでやりました!防げるなら守ってやりたくて。知識があったからこそ怖かったです。
-
まろに∞
えっ?家族も受けた方がいぃのですか?
B型はかかったら癌や肝硬変になることもあるんですか?(;´・ω・`;)
そんなに重病から守れるなら
受けておいた方がいぃですね!
ありがとうございます!m(__)m- 9月19日
きょんつぅ
ロタは自己負担が大きいし、日本ではここ数年のうちに出てきた予防接種で副作用が怖いとの理由から受けない方が多いようですが、必ず受けたほうがいいと思います
保育園、児童館などに行く予定があるならなおさらです
仮に保育園、児童館などに行かなくても子供が歩くようになれば、お散歩に出たり、他のこと触れ合う機会も増えますよね?
少し長くなりますが、経験談からお話しします
うちの息子のかかりつけ医は前に患者さんからロタをもらい、丸一週間動けないほど苦しんだという経験を持つお医者さんで、ロタの予防接種は強く勧められ、受けられる月齢になってすぐに受けました
そして息子は8カ月の頃支援センター的なところでロタをもらいました
かかりつけ医に行ったところロタの予防接種を受けていない子からもらった可能性が高いと言われました
息子はロタの予防接種を受けていましたが発熱と3週間ほど下痢がつづきました
ロタ感染にしてはこれでもかなり軽度なほうです
ですがとても感染力の強い病気です
私も感染し、下痢になりました
予防接種を受けていない子がロタに感染すると、発熱、下痢、嘔吐、それから引き起こされる脱水
入院になるケースの多い感染症です
最悪の場合脳炎になる可能性もあります
予防接種を受けていれば入院や脳炎はかなりの確率で避けられます
どうかお子さんのためにも受けてください
ロタはどんなお子さんでも持って生まれてくるものです
本人は発症しなくても、知らず知らずのうちに撒き散らす可能性があります
そして撒き散らされた子が感染して苦しむんです
ロタは受けなくてもいいというお医者様がたくさんいらっしゃいますが、苦しむのはお医者様ではなくお子さんです
日本ではまだ任意の予防接種ですから受けない方が多いようですが、ご自身のお子さんのためだけでなく、世のお子さんすべてのために受けてあげてください
r(*μ_μ)♪mama
全部うけさせました‼
なにかあってから「やればよかった」と思うくらいなら、やっておこう‼みたいな(笑)
まろに∞
免疫がなくてかかって重症化するのは
やっかいですね(´._.`)
B型は血液感染なんですか?
初めて知りました(;゚Д゚)!
なら余程のことがない限り今のところは大丈夫ですかね?
だっく
ひどいときは入院とかなるみたいです(*_*)
そうみたいですよ!
まあいつ輸血が必要なぐらいの大怪我するかはわからないのでなんとも言えないですけど、私はもう少し先でいいかなあと思ってます!
まろに∞
入院は辛いですね(>人<;)
病院は居るだけで気が滅入るのに、、、
いつ大怪我するかわからないけど
B型は保育園に上がるまでに打ち終わるようにします!