※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきたん
妊娠・出産

切迫早産で入院中。ウテメリン 点滴24時間つけてます!それでも陣痛や破水して早産になったりすることってあるんでしょうか?

切迫早産で入院中。ウテメリン 点滴24時間つけてます!それでも陣痛や破水して早産になったりすることってあるんでしょうか?

コメント

なあな

あります。
あとはウテメリン切ったとたん出産になったりする人もいます。

  • みきたん

    みきたん

    やはりあり得るんですね。お返事ありがとうございます!

    • 2月7日
deleted user

ありますよー!
わたしもずっと入院して点滴していましたが36週で産まれてしまいました!

  • みきたん

    みきたん

    お返事ありがとうございます!36週入ってから点滴してるのに張りがあり、点滴の濃度も少しずつ上げてるんですが…。入院してるのに産まれちゃったらどうしよう、と思って😢

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    点滴していても張ると心配になりますよね!
    私もずっと入院して点滴してましたが、点滴で張らなくなったって実感することは無かったような気がします…
    心配しすぎない方がいいですよ*\(^o^)/*

    • 2月7日
  • みきたん

    みきたん

    36週までくると張るのはしょうがない、って言われるんですが。40分モニターやって4回も張っちゃって。心配し過ぎないようにします*\(^o^)/*

    • 2月7日
deleted user

あります😅
実際、私がそうでした💦
長男の時、入院してウテメリン点滴してましたが破水しちゃって早産でしたよ😅

  • みきたん

    みきたん

    お返事ありがとうございます!何週で産まれちゃったんですか?点滴してるのに張りがあり、胎動もすごくて、頭も少し下がってきてる。と言われて😢

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    33wで産まれちゃいました💦

    色々心配ですよね😅
    張りが多いなら点滴強くしてもらえると思いますよ😊
    それとも36wなら、このまま様子見の方針なんですかね?

    • 2月7日
  • みきたん

    みきたん

    点滴やってても33週で産まれちゃうんですね😢昨日は2上がって、今日もモニターやって1上がりました(^^;点滴効いてるのかな、とか思ったり。

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    たしかに、薬に対して身体が慣れていっちゃうのもあると思います💦

    • 2月7日
  • みきたん

    みきたん

    まだまだ点滴の濃度は上げられる、と言われましたがどこまで上がっちゃうことやら。笑

    • 2月7日
re.mama

ありますよ😅
入院中隣の部屋の方がまさしくそのパターンで29wで出産になりました💦

  • みきたん

    みきたん

    お返事ありがとうございます!29週って早いですね😢点滴してるのに張りがあって心配で…。

    • 2月7日
なめぽん

ありますね!私もそうでしたー!
32週から切迫で入院して、35週で点滴をやめて内服にという話でしたがお腹の張りが10分おきにあって、これは点滴やめれないっていわれ、36週6日に退院予定のため36週5日の朝に点滴やめて内服に切り替えてその日の夜に破水してうまれちゃいましたー。

ある意味入院しててお産になって私は良かったとおもってます!
一旦退院してすぐにまた陣痛ないし、破水が来たらたいへんだったんだろうなって今さらながらおもってます

  • みきたん

    みきたん

    お返事ありがとうございます!確かに入院中に陣痛破水きた方が安心ですね!ただ病院の方針で早産だと総合病院に転院らしくて😢37週0日までもつのかな、と心配になって(^^;

    • 2月7日
  • なめぽん

    なめぽん

    そうなんですねー、個人病院に入院されてるんですねー!私は最初から総合病院だったので…
    直前の転院はいやですよね😓
    すこし不安になったんですねー!

    • 2月7日