
コメント

pikumin
ピップエレキバンどうですか😊?
私は妊娠中も産後もよく貼ってます😅💦

あや
妊娠中でも貼れるシップありますよ!☺️病院で腰にはるシップだしてもらいました!
-
ゆんたん
病院で貰えることは知ってるので、次の検診の時に出してもらおうと思ってますが、それまで我慢できないくらい辛いので(´;ω;`)
- 2月7日
-
あや
そうなんですね💦失礼しました😫💦ドラッグストアで妊娠中でも貼れるシップを探してますって聞いてみたらどうでしょうか☺️?薬剤師さんいるとこで!
- 2月7日
-
ゆんたん
ありがとうございます😊
聞いてみようと思います😊- 2月7日

いちご みるく
次の検診まで待たなくても、辛ければ電話して診てもらったらどうですかね?
肩こりの湿布と、妊娠中も飲める頭痛薬出してもらえると思います☆
-
ゆんたん
田舎なもので病院まで車で1時間かかります(´;ω;`)雪道だし自分で運転して、肩こりのためだけに行くのはちょっと、、って思ってしまいます(´;ω;`)
- 2月7日
-
いちご みるく
そうですか💦それは無理ですね😭
近くに整体とかないですか?
妊娠中でも受けられるところや妊婦さんに配慮した治療を行ってるところも探せばありますよ☆私は妊娠前に腰痛で通って妊娠を期に辞めたのですが、「妊娠中も受けれるコースはありますよ」と言われました。それか普通の整形外科で妊娠中だと伝えて受診ですね。授乳中に湿布を出してもらいました。
あとは旦那に肩を揉んでもらってました💦- 2月7日
-
ゆんたん
ありがとうございます!
近くに整体はないですが、整形外科はあります!市販の湿布買うより、病院で湿布貰うのが一番安心ですよね☺️- 2月7日
-
いちご みるく
その方が良いと思いますよ✨プロに聞くのが安心です🙂私が行ったとこは良いストレッチ法なども教えてくれました。私も肩凝り、腰痛持ちなので、辛さは分かります😭お大事にしてください☆
- 2月7日
-
ゆんたん
ありがとうございます(´;ω;`)
腰痛もつらいですよね、、
旦那に揉んでもらったら力強すぎて?余計痛くなるので😱😱マッサージ上手な旦那様が羨ましいです(´;ω;`)- 2月7日

りい
私も頭痛が酷くて妊婦さんでも飲める頭痛薬出してもらってました!
私は産婦人科が車で5分のところなので、楽でした😚💦 車の運転とかも気をつけてくださいね!
-
ゆんたん
産婦人科近くて羨ましいです(´;ω;`)里帰りすれば今よりは近くなるので今だけの我慢なのですが。。
田舎すぎてこの町は産婦人科がないのです💦😭隣の市まで行かないといけなくて💧1人目の時もそうだったのでそこは諦めてますが🤦♀️- 2月7日

ふく、ナナ
まだお腹が出てないので、普段の下着やズボンなどを着てると思いますが、私は下着やズボンなどで頭痛が痛くなりました。
-
ゆんたん
1人目の時のマタニティー用の下着とズボンがあったので、もうそれを着てます😅お腹圧迫されるのもツラくて😭
- 2月7日
ゆんたん
探してみます!