

退会ユーザー
自分5:30
子供と旦那は6:30に起きてきます

はるま
私は5時起床で、息子は6時20分に起こします。なかなか起きられず、お布団から出るまでに20分くらいかかります💦
家を出るのは、7時半から45分の間くらいです。
朝に、朝食作り、お弁当作り、晩御飯の準備、洗濯などをしています。

あこちゃ
8時登園、車で5分程です!
今は六時半に起きてます!旦那はお弁当要らなくて、おにぎりだけなので楽ですが😓
入園当初は不慣れもあって六時に起きてましたけど、段々朝ゴハン手抜きしたりを覚えて(笑)
保育園の準備だけは前夜にしてます!

退会ユーザー
私も6時に起きるのが精一杯です(笑)
まず洗濯物をまわしてから、私と主人の
弁当を作って朝ご飯を作ってます!
朝ご飯を食べて、化粧してから
洗濯干してます(^_^)

ナツコ
保育園に通ってます。
子供たちが起きるのは6時です(^^)
私が起きる時間は5時半。
朝食は、夕飯の残りのおかず・ご飯(おにぎり)・みそ汁が定番です。
すべてチンして出来る物にしてます…笑
朝食作りより夕飯を朝準備して出たいので(^◇^;)
私のお弁当は作りますが、主人のは作ってないです!!
お弁当も夕飯のおかずを詰めてるだけですが(^ ^)笑

るん
私→5時半から6時
子どもと旦那→6時半です😊
家を出るのは7時半💦
お弁当も作りますが前日の残り物などで、卵焼きなどを焼く程度です笑
洗濯物を前日の夜に干すとだいぶ時短になりますよ✨😘

れい
自分は5:40頃
子供は6:30~7:00頃 7:00になっても起きない場合は起こしてます。
家を出るのは7:30頃
保育園には7:40頃ついて朝の準備します。

sumire
まとめてのお返事で申し訳ありません🙇
皆さん、早起きして頑張ってるんですね(>_<)
私も頑張ります👍
私も慣れないうちは、5時半ごろに起きようと思います‼︎
中には、晩御飯の支度を朝にする人がいて、尊敬します✨
色々やってみて、自分に一番合ってるやり方見つけようと思います‼︎
コメント