
授乳後に吐き戻しが多いが、匂いは嘔吐物のよう。便が水っぽいこともあり、胃の調子が心配。要相談です。
最近は吐き戻しも少なくなり、授乳後、口から少しトロっと出たり、時間が経ってからサラサラしたのが出たりするくらいです👶
しかし、朝方の授乳後に横にしたらいつもより多めの量を戻し、少し前も授乳後に縦抱きしたら、やはり多めの量を戻しました。匂いは嘔吐物のような匂い、でも熱もなく機嫌もいいです。
授乳後なので、ただの吐き戻しでしょうか🤔
先ほど便も出たのですが、いつもより水っぽかったので、胃の調子が悪いのかと心配になりました😭
水っぽい便はたまにあるのですが…💦
- ダッフィー (3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ねこ
うちの子も胃腸が調子悪くて吐いて下痢になったことあります!
病院で整腸剤もらったら下痢まではいかないけど1日に10回ほど💩してさすがに……と思いやめたら元に戻りました!
心配だったら病院に行った方がいいと思いますが、機嫌いいなら大丈夫かな?と私は思います( ´・ω・`)
ダッフィー
回答ありがとうございます😊
赤ちゃんでも感染症以外に、胃の調子が悪くなるってあるんですね💦
💩10回じゃ新生児並みですね😵
その後、吐き戻しも下痢もないので今のところ大丈夫そうです💓
とりあえず予定していた予防接種は延期しておきました💦
ありがとうございました☺️✨