
コメント

∈m✼̥ s&a
アドバイスではないですが根性で乗り越えました😅
子どもが4ヶ月になる前に妊娠し、つわりの中離乳食も始まり、更にBFを一切食べてくれなかったので全て手作りしてました😓
ご飯も食べれず寝不足も続いていたので横になりながら子どもと遊んでました💦
BFを食べてくれるのなら頼って全然良いと思います☺️
つわりの中育児は本当に辛いですが踏ん張ってください!

ゆん♪
私も娘が1歳ちょっとのときに
二人目妊娠しました。悪阻がひどく
ご飯を作ることができなくて💦
娘に申し訳ないながらも
そのときはベビーフードに
頼りっきりでした💧
最近はベビーフードも豊富ですし
悪阻がおさまる数ヶ月の間だけですので
さほど心配はいらないかとおもいます!
無理なさらずストレスを抱えずに
してくださいね😭
-
ayacho
ご飯作るの辛いですよね💦
たしかに、数ヶ月間だけなのでベビーフードにお世話になろうと思います⭐️
ありがとうございます💗- 2月7日

JMK***S 活動中
長女が1歳くらいの時に二人目を妊娠して、ずーっと、BFですけど問題ないですよ。😄
-
ayacho
それなら安心しました!
ベビーフードにお世話になります!- 2月7日

もえぎ
今ちょうどその状態です💦
ベビーフードやら大人のおかずやらに頼ってます。ベビーフード食べてくれるなら大丈夫ですよ!
構ってあげられないので、布団で横になりながら歌ったり、かくれんぼと称して布団の中に潜ったりしてます…😰
お互いにつわり早く治まるといいですね💦
-
ayacho
同じ境遇の方がいらっしゃって、元気が出ました😂横になりながら遊んであげようと思います!
ベビーフードも、頼っていこうと思います🙌
お互い頑張りましょう😂- 2月7日

プリマ
ベビーフードの方がより豊富に栄養はいってると、習いました!
-
ayacho
そうなんですか!初耳です😳
どうしても大人のインスタント食品のイメージと重なってしまって...😂
聞いて安心しました!ためらわずベビーフードに頼っていこうと思います🙌💗- 2月7日

退会ユーザー
私は8ヶ月の時に妊娠したのですが、それはもう辛かったです。私は逆にBFの匂いがダメで、冷凍してた物を適当に混ぜて与えたりしてました。 栄養面もあまり良くなかったと思うので、その時にBFに頼れたらものすごく頼っていたと思います!
-
ayacho
ベビーフードの匂いがキツイのは辛いですね😂
それでもつわりでキツイ中冷凍のものをあげるなんて、尊敬します✨- 2月7日
ayacho
全て手作り!凄いです😳
そうですよね。頼れるものには頼っていこうと思います!
横になって遊ぶ方法いいですね💗
根性で頑張ります😂💪🏻