
8ヶ月の女の子が風邪症状で耳鼻科と小児科を受診し、熱や鼻水が続いています。現在、鼻水が黄色くなり、微熱があります。受診すべきかどうか、かかりつけの小児科か耳鼻科に相談してください。
教えてくださーい!
8ヶ月の女の子です。
1月22日
風邪症状が鼻水だけ、耳をよく触るため耳鼻科受診。
26日 31日 耳鼻科受診
5日
小児科
予防接種。四種混合 日本脳炎
耳鼻科
鼻水も透明になってきて、4日分の薬処方され、何もなければこれで終了。なんかあったらまた来てね。
薬局で薬もらう。
5日の晩から発熱
40度の熱、おっぱい拒否 嘔吐3回
夜間救急で大学病院受診
点滴を受けてとりあえず回復?
胃腸炎と診断され整腸剤処方される。
→下痢してないから飲んでない。
6日朝 37.2度まで下がる。
日中 元気だけどしんどそう。熱もなし。
夕方 37.4度の微熱でぐったり。
今日
朝起きたら顔中鼻水でカッピカピ。
黄色の鼻水でぐじゅぐじゅ。
36.8度。顔色良し。おっぱい飲む。
受診すべきですか?
するなら、かかりつけの小児科?耳鼻科?
- NAG(7歳)
コメント

りこみゆママ
私なら耳鼻科に行ってまずは鼻水吸ってもらって来ます。インフルの検査なら耳鼻科でもやってくれました。
症状話して必要なら小児科にも行きます。
今時期小児科だとウイルスもらいそうで躊躇しちゃいますよね(。´Д⊂)
NAG
ありがとうございます(^^)
そうなんですよ(;_;)出来るだけ病院に行きたくなくて(^^;)