※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうりん
子育て・グッズ

2歳の息子が数字が好きで、4桁の数字を読んだり電卓で遊んでいます。数字に興味を持っているので、どう伸ばしてあげればいいか悩んでいます。そろばんを習わせたりするのがいいでしょうか?皆さんはどうしますか?

2歳の息子は少し変わっていて数字が好きです。
今は4桁の数字を読んだり電卓で遊んだりしてます。

せっかく好きならこの力を伸ばしてあげたいのですが、具体的に何をしてあげたらいいか分かりません💦

そろばんとかを習わせたりした方がいいのか‥。

皆さんだったらどうしますか?

コメント

deleted user

近くに小さい向けのそろばん教室ありますか?
もしないなら、そろばんは年中か年長さんくらいからかな?って思います😊
教室にもよりますが、年長で始める子が多く、小学生が大半です!
まだまだ遊び盛りのちいさな子だと、始めは楽しくても大きい子ばかりで飽きてしまうかも…

私だったら、数字の本とか、あと大きなそろばん?100玉そろばんでしたっけ?でたくさん数字に触れさせます😌

  • ゆうりん

    ゆうりん

    そうなんですね!そろばんは小学校くらいからなんですね。
    100円玉そろばん調べてみます✨ありがとうございます

    • 2月7日
4匹のこっこちゃん

そろばん、調べたことあるんですが、早くても年長さんくらいから、普通で小1くらいからみたいでした〜。
でも、そろばんてすごくいいみたいなので、うちの子にもやらせたいと思ってます。

とりあえず、数字の子供向けのドリル買ってみては?今は100均にも売ってますよ〜☺️

  • ゆうりん

    ゆうりん

    やっぱりそろばんはいいんですね。小学校くらいになったらやらせてみようと思います✨
    ドリル見てみます!まだ数字を書いたりは出来ないので、そういうのも好きそうだったら教えてみます💡ありがとうございます!

    • 2月7日