
コメント

退会ユーザー
無理にしないのが
一番だと思いますよ🙋♀️✨
私も仕事休んで
一日中寝てたりしてました😞

ゆゆ
4ヶ月のときはわたしは全くおなかでてませんでした。💦笑
仕事も9ヶ月までしてました!❤️
後期になってからわたしの場合かなりきつくなったので。
腰がものすごくいたくなります!笑笑
-
ゆき
妊娠3ヶ月の頃からお腹ててきたのでそれまではどうってことなく仕事してたんですけど
体調のことを考え今月いっぱいで仕事辞めることにしました
妊娠してあちこち痛いですよね- 2月7日
-
ゆゆ
無理して働くのはやめたほうがよいですよ!!
私は逆に五、六ヶ月まではかなりピンピンしてました!!笑
おどすわけではないですが後期になるとさらにきついので涙
不眠や胃もたれ、胸焼け、頻尿など
さらにお腹の重さがはんぱないですよ💦- 2月7日
-
ゆき
今の仕事を辞めてまた別の仕事をしろって旦那から言われた時はイラッときました
ですよね〜。- 2月7日

退会ユーザー
私も無理だと思ったら仕事休んでました😌出勤しても迷惑かけるくらいなら休んだ方がいいと思ったので。
理解ある上司ばかりではないですもんね😣この人はそう言う考え方なんだ!くらいに思っておいた方が楽です🤔👌
ずーーっと横になってたことありますよ💓体が1番大切です!!
-
ゆき
私もその考えです
上司に話しても男なんで
男の人は妊娠の事なんて分かりっこないって思ってます
仕事に行っても私1人だけ動かされるので
体に負担がかかります
1人の体じゃないので無理は禁物ですね- 2月7日
-
退会ユーザー
私も男上司から色々言われました。
今でもその上司は大っ嫌いです!
妊娠は病気ではないけど人によってはもの凄く悪阻辛かったりあるんだし😤
仕事より体が大切なので、落ち着くまでお休みするの全然オッケーだと私は思います☺️👏- 2月7日
ゆき
ですよね
でも休みすぎて会社の課長から
色々言われたした( ; ; )