
コメント

shin28
認可なら地域や所得によって違いますよー。

m⊂((・x・))⊃
神奈川に住んでますが、共働きで年収500ぐらいで3万ちょいですよ⑅︎◡̈︎*
-
admama
丁寧に教えて頂いてありがとうございます(^ー^*)
うちも、それぐらいなので金額もそれぐらいが良いです(^^*)- 2月7日

ひろ
家庭の状況や、収入によって異なると思います!
-
admama
ありがとうございます。
- 2月7日

バナナ
市役所で聞いたら分かりますよ?市民税の額で変わりますよ❕❕
-
admama
ありがとうございます。
- 2月7日

たけゆか
地域にもよりますが 友達が言っていたのは 旦那手取り35万のだいたい月30万くらいで嫁が4万くらい稼いで 5万と言ってました。私立ではないし 地域にもよりますが 高すぎて 私も幼稚園にしようか迷っています(;_;) けど 安い人もいるみたいですねー。
-
admama
丁寧に教えて頂いてありがとうございます(^^*)
五万ですかぁーーー(>_<)ゞ
一歳児は高いですもんねー(・・;)- 2月7日
-
たけゆか
友達は0歳児でした(;_;) けど今年からかな?ママさんが言ってました!保育料が27000円国かな?が負担する制度が出来るって。ママさんは友達が通ってる保育の先生からきいたみたいやし ほんまか役所の人に聞いたら なるよーって言ってたみたいです。いつなるかとか分からないけど ほんまなら嬉しいですよね😂❤️
- 2月19日
-
admama
わざわざ教えて頂いてありがとうございます(●´∀`●)
本当に本当に嬉しい話しですよねー(^^*)
ただうちの地域は田舎なので何でもそーゆーのが遅いんすよねー。
無償化も取り組んでる地域もあるみたいですがうちの地域はそんな話し聞いたこともないって感じで(・・;)
同じ日本人なんだし国がやるなら全国一斉に開始してほしいです。- 2月19日
-
たけゆか
ほんまやねー(;_;) お互い大変ですが頑張りましょう😭❤️
- 2月19日
admama
ありがとうございます。