![YUI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🎠伽椰子ちゃん🎠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎠伽椰子ちゃん🎠
外してないです!
ピアスも付けたまま産みました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
緊急時は指輪が抜けないと切られると言われたので正産期から全て取りました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
浮腫でつけられなくなったので外してました💦
結婚前のペアリングがサイズが少し大きかったのでそっちつけてました。
![サエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サエ
指輪なんてしてられないですよ。臨月になると手足が浮腫んで指輪が抜けなくなり、指輪を切断しないといけなくなると友達から聞いた事があります
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
外しました!病院来る前に全部外してねって言われました。
浮腫んできたので臨月前には外しておきました
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
前の産院では26週なったら外すようにとのことでした!
切断されるリスクがあるので外します!
![あいね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいね
外さないといけなかったので
つけてませんでした(*^^*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
指輪禁止だったので、浮腫む前に外しました。
![🐝mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐝mama
私は特に浮腫まなかったので、つけっぱなしでした ܸܸ ꙭ̱ ܸܸ
でも産む前はネックレス
指輪とってましたよ ︎︎✌︎︎︎✌︎
産んでからまたつけました (๑˙❥˙๑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
緊急出産でバタバタ看護師さんが外そうとしたら浮腫で取れなくて今切るの持ってくるから!って言われ
自分で陣痛の中無理やり外しました(笑)
普段全くむくまなかったんで付けてましたが生まれるってときにむくむなんて。。あんな思いするなら取っとけばよかったー!って思いました(;▽;)
![こってぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こってぃ
何かあったら切るって言われて…臨月入ったら外しました。失くすのも嫌なので、自宅の絶対失くさないところに大切にしまっておき、退院してから付けました。
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
指輪もネックレスも付けたままでした!流石にジェルネイルは落として行きました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
外すように書いてありました!
出産中何かあったら指輪切断しますと
言われたので安定期くらいから外していました\( ˆoˆ )/5号なのでその頃にはまず、入りませんでした(笑)
![やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
全く浮腫もなく産後もむくまずでしたが・・・
臨月に近づいてきたら助産師さんに外せ外せ言われてたので、その頃には外してました(^0^;)
もし付けてて緊急時には切るからね!それでも良ければ付けてて良いよとまで言われました。。。(笑)
![いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
病院が指輪ダメな病院だったので、外してました。むくみ的には大丈夫だったのですが…退院して家に帰ってからつけました。
![ふじこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじこ
太ってきつくなってしまって、万が一帝王切開になって指輪抜けなくなったら指輪切るしかないと言われ5ヶ月くらいで取りました😊
![みつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつき
出産の時貴金属は外してねって言われたので外してました!
![らぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぱん
外しました。
緊急帝王切開になってしまった時に外れないと切られるとか、浮腫んできつくなって切るしかない人はいるとか聞いてたので30週ごろから外してました。
結果的に、産後に緊急でオペ的な処置をされたので外してて良かったです。
退院後からまたつけてます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
外さなきゃダメなもん?と思ってましたが私は外しました。
ネイルも全部ダメ!!!!って言われたので😮
輸血が必要になった出産だったので結果外してて本当に良かったです😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つけたまま出産しました!
3人目の時に臨月ぐらいに看護婦さんから
取っといた方がいいよ、むくんで取れなくなる人いるからって言われたけど、上の子の時もしてたけど、全然むくんでなかったから外さなかったです
![なまにゅるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なまにゅるこ
25週から外してとなってたので、外しました‼️すごい浮腫んだりするので、外しておいてよかったです
![ちょっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょっぷ
外してます✌️
アクセサリー、ネイル全部病院側がNOなのと最悪の場合切られるとわかっているのにわざわざ自分からリスクを増やそうとは思わないので😗
ネイルに関しては、病院で看護助手をしていたときに、看護師が爪とかから健康状態を見たりすることもあるんだよーって教えてくれたのと、もし出産時もネイルしてたら容赦なく落とすからね!と産科の先生達に脅されているので切迫で自宅安静になってからしてないです😂
![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろは
全然つけてましたw( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
指輪外してくださいと言われましたよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
事前に病院から外すよう指示をされていたので、陣痛が来てから外して、病院に向かいました🏥
出産した次の日から、もう指輪はめてました💍
![bunnybunny](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bunnybunny
外していました⭐
出産の時って尋常じゃない力が出るので変型とかしたら嫌だなーと思って外しました😅
![haru☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru☆
全て外すように言われてピアスも外しました^ - ^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠中から全く浮腫まなかったのでつけてました!!
出産時は外す、なんて頭にもありませんでした笑笑
コメント